0.2円パチンコの魅力について語ろう【究極の暇つぶし】
0.2パチって誰得?、カスカスです。
さて1パチよりも0.5パチよりも、長く楽しめるレートがあるのをご存知でしょうか?
それこそが『0.2円パチンコ』です。※0.2パチ、地域によっては0.25円パチンコってところも
一部のホールにしか設置されておらず、かなりレアなレートではありますが、1000円で5000玉の貸玉があります。
つまり4パチの20倍。
私の地域でも0.25円パチンコというのが1店舗だけありますが、終日フル稼働とかなりの人気です。
そんな0.2円パチンコの魅力に迫ってみたいと思います。
0.2円パチンコの魅力
0.2円パチンコの魅力は、なんといっても1000円あたりの貸玉。
先ほども言いましたが、1000円=5000玉となっています。
もちろん一気に5000玉出てくるわけではなく、貸玉ボタン一回で100円分つまり500玉ずつ出てくると思います。

世間の声
って思われる方もいらっしゃるかと思いますが、なんだったらゲーセンよりもヤバいです。
というのもゲーセンパチンコのほとんどが『100円=150玉~200玉』で、1玉換算すれば、0.67~0.5円。
0.2円パチンコは普通のゲーセンよりも貸玉が多いんです。
一応お金や景品になることを考えれば、ゲーセンよりも魅力的なレートと言えるでしょう。
また時間潰しにもちょうどいいと思います。
いくら時間潰しと思って1パチを打っても、1時間で数千円負けはよくあります。
しかし0.2円パチンコなら1パチの4倍貸玉があるので、1000円で時間潰しができます。
ネカフェやカラオケ・ゲーセンよりも安く済む可能性がありますし、運が良ければジュース代・たばこ代くらいはプラスになるでしょう。
パチンコ屋側も0.2円パチンコにそこまで利益を求めていないと思います。
どちらかというと稼働率を上げる一つの手段。
0.2円パチンコに飽きた人が他レートに流れてくれたりすることを期待しての導入かもしれません。
ようするに客寄せパンダ。
もちろん釘悪くすれば、0.2円パチンコでも一人平均3000円くらいは負けてくれるので、多少の利益にはなっているとは思いますし。

カスカス
0.2円パチンコは勝てるのか?
じゃあ0.2円パチンコは勝てるのか?ということにつきましては、他レート同様で勝てません。
むしろ『回らない』『換金率が悪い』ことを考えれば、他レート以上に勝てないかもしれません。
小景品が500円以上のホールだと、2500玉以上出さないとお金に換えられません。
そう考えるとけっこう厳しいと思いませんか?
もちろん遊びと考えるのであれば遊技料金として割り切れますが、稼ぐという意味では難しいでしょう。

カスカス
0.2円パチンコは究極の暇つぶし
0.2円パチンコはこんな人にオススメです。
→1000円あればそれなりに遊べる
・暇つぶし、時間潰しがしたい
→カラオケやゲーセンよりも安く済む
・演出が見たい
→スマホ連動アプリなどのコレクション集めにも最適
これら以外の人にはオススメできません。
特に、勝とうと思っているのなら打たない方がいいです。
時間効率も悪いし、かなり釘も締められています。
それよりだったら自販機の下から小銭探していた方がいいと思います。
あくまでも、純粋にパチンコを楽しみたい人向けのレート。
究極の暇つぶしです。
もし0.2円パチンコを見かけたら、試しに打ってみてはいかがでしょうか?

カスカス
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません