1パチと5スロどっちが勝てる?【状況に応じて打ち分けよう!】
月末になると低貸ししか打てなくなる、カスカスです。
さて、低貸ユーザーの中には、

男
って悩む人も多いかと思います。
片方しか打てない人ならまだしも、パチンコもパチスロも両方打てる人には運命分岐点。
たぶん「どっちが勝てるか」と天秤にかけて選ぶ人も多いかと思いますが、結論から言うとどっちが勝てるではなく、
『状況に応じて打ち分ける』
これが大事です。
そんな1パチと5スロどっちが勝てるのかを考えていこうと思います。
1パチと5スロどっちが勝てるのか?
まず最初に知っておくべきことは、1パチも5スロどちらも高レートより勝ちにくいってことを覚えておく必要があります。
1パチで言えば『釘』つまり回らない。
5スロで言えば『設定』つまり低設定が多い。
これを頭に入れた上で、どっちが勝てるかを考えます。
まず1パチに関してですが、4パチだろうが1パチだろうが確率は一緒です。※設定付きという例外あり
あとは回るか回らないかの差。
4パチより回らないってのが一般論ですが、ホールによっては4パチと同じくらい回るホールもあります。
いくら1/4とはいえ、回転数も1/4にしてしまうと誰も座らなくなってしまうので、そこまで極端な釘締めはできないかと思います。

カスカス
こちらの1パチの回転数記事で「1000円で70回転すればいい」と書きましたが、それくらい回ればあとはあなたの運次第ってところでしょう。
1パチは台数が多いホールも多いので、ある程度回る台を見つけることができれば勝てる可能性が高くなります。

カスカス
次に5スロに関してですが、パチスロは『設定』という部分で勝ち負けを調整されます。
5スロはその『設定』が悪いことが多く、基本的に低設定ばかりなので勝つことが難しいのです。
もちろん高設定なら勝てますが、私の経験上、20スロ並みに設定が入るホールというのは少なく、むしろ全台低設定という方が多い気がしています。
しかも朝一なんかはデータから設定判別できませんので、設定の高低が分かった頃には大きな投資になっていることも。
ですが、回らないと誰も打たなくなる1パチとは違い、5スロは低設定と分かっていても打つ人が一定数いるわけで、ホールとしては低設定稼働にしても問題ないわけです。

カスカス
5スロよりも1パチの方が勝てる?
1パチは4パチほど回らないことも多いですが、抽選回数が減るだけで抽選確率には影響しません。
早く当てて連チャンすれば、それでオッケー。
また釘の良し悪しも200~400円くらいで判断できます。

カスカス
逆に5スロは低設定が多く、低設定=抽選確率に影響してきますので、一時的にある程度の出玉になっても打てば打つほどマイナスになっていきます。
特に今の6号機は設定差が大きいため見抜かれやすく、20スロでも設定が入らない状況です。

カスカス
設定判別もある程度投資してからじゃないと判断できないし、打つスピードによっては5000円なくなるのに1時間かからないことも。
もちろんホールによっても力の入れ方って違うと思いますが、台数的にも5スロ<1パチなので、単純に考えると5スロよりも1パチの方が勝てると思います。

世間の声
と思われるかもしれませんが、決してそうだとも思いません。
1パチと5スロがあるホールなのであれば、状況に応じて打ち分けることも大切です。
状況に応じて1パチと5スロを打ち分ける
確かに5スロは設定状況が厳しく、負けやすくなっています。
しかし立ち回りでなんとかなるのもパチスロの醍醐味。
天井狙い、リセット狙い、ゾーン狙い・・・。
そういったの狙い目をピンポイントで掴んでいけば、勝てる可能性も高くなっていきます。
そこで『状況に応じて打ち分ける』です。
流れとしてはこう。
入店
↓
5スロコーナーをチェック
↓
良い台がなければ1パチコーナーへ
パターン②
1パチを打つ
↓
打ち終えたら5スロコーナーをチェック
↓
良い台があれば打つ

カスカス
基本は1パチを打つつもりで入店しますが、まずは5スロコーナーをチェックします。
天井狙いやリセット狙いができる状況であれば5スロを打ち、なければ1パチへ。
1パチを打ち終えた後も、5スロコーナーをチェック。
天井狙いできそうな台があれば、確保し打つ。
こうやって打ち分ければ5スロでもチャンスがありますし、立ち回りの幅が広がってくるかと思います。
しかしここで注意しないといけないが『設定狙いはしない』ということ。
パチスロには誤爆というのがあり、低設定でも高設定挙動することがあります。
「高設定だ!」と思って座ると大やけどしかねないので、5スロ=低設定と常に疑うことをオススメします。
5スロよりも1パチの方が勝てるけど、打ち分けも大事!
結論としては、『5スロよりも1パチの方が勝てる』です。
5スロは低設定メインで負けやすくなっていますが、1パチは釘が多少悪いだけで確率は一緒。
どのホールも1パチの台数は多いので、台移動も容易です。

カスカス
・台数が多い
・釘は悪いが、機種・店によっては普通
・あとはあなたの運次第
5スロ
・台数が少ない
・低設定が多い
・あとは立ち回り次第
ただしどっちかと言えば1パチが勝てるってだけで、どちらも負けやすいレートであることに違いありません。
あとは立ち回り次第。
1パチと5スロどっち打とうかな?と思ったときは、ここで紹介した状況に応じて打ち分けることも考えてみてください。
そうすることで「どっちが勝てるの?」「どっちを打てばいいんだろう」という迷いがなくなり、「どっちでもかかってこい!!」って強い気持ちになれるはずです。
そして相乗効果を狙っていきましょう。

カスカス
ディスカッション
コメント一覧
私の知り合いの1パチ専門の人は打つたびに必ず5,000円は無くなると言ってます。一方、私は5スロで使う金額は3,000円から5,000円で充分勝ててます。負ける時は出ないと見切れは1,000円でやめられます。運悪く朝一台を天井まで打ったけど、単発だったなんて事もありますが、しかしちゃんとクギを読んで打っている1パチのユーザーは5スロのユーザーよりも勝てているのは確かですね。
コメントありがとうございます。
勝率で言えば5スロの方が高いですが、金額をみると1パチの方がいいってこともよくありますね。
どちらにも言えますが、結局はヤメ時ですね・・・・