AT・ART, パチ・スロ雑学, パチスロ

GODは苦手です、カスカスです。

さて、導入前より注目されていた『Sアナザーゴッドハーデス 解き放たれし槍撃』

初代ハーデスの続編である【ハーデス2】【ゆるはーです】よりは、初代継承仕様かもしれません。 ...

AT・ART, パチスロ

北斗は世紀末救世主伝説から打ちました、カスカスです。

さて、多くの期待をされつつ登場した『スマスロ北斗の拳』

初代を踏襲したゲーム性で登場前から注目されたので、多くの人が待ち望んでいたことでしょう。

AT・ART, パチスロ

鏡慶志郎は26歳って知ってました?、カスカスです。

さて、大都技研のスマスロ第1弾として2022年12月に登場した『L HEY!エリート
サラリーマン鏡』。

カスカス

長いので『スマスロヘイ鏡』に ...

AT・ART, パチ・スロ雑学, パチスロ

スマスロは色々ヤバい、カスカスです。

さて、“メダルレス”という特徴を持ったスマスロ(スマートパチスロ)が、2022年11月に導入されました。

スマスロを簡単に説明しますと、

・メダルレス
メダル ...

AT・ART, パチスロ

徳川光圀は諸国漫遊していなかったそうです、カスカスです。

さて、大人気だった黄門ちゃま喝の後継機として登場した【S黄門ちゃま喝2】。

V・女神盛・キングとあまり振るわなかった黄門ちゃまシリーズですが、今作を楽し ...

AT・ART, パチ・スロ雑学, パチスロ

高橋留美子先生は好きだけど犬夜叉だけは観てない、カスカスです。

さて、2022年7月に導入された6.5号機『S犬夜叉』

各ホールで万枚が続出するなど、6号機一の爆裂機とも言われています。

まずはS犬 ...

AT・ART, パチスロ

鬼武者がPS2ソフト初のミリオンセラー、カスカスです。

さて人気ゲームにしてパチスロ界でも絶大な人気を誇る鬼武者シリーズ。

そのシリーズで6.5号機初となる【S新鬼武者2】が導入されました。

公式の ...

AT・ART, パチ・スロ雑学, パチスロ

前作の鉄拳4も面白かったけどね、カスカスです。

さて、パチスロ鉄拳シリーズ最新作『S鉄拳5』が登場しました。

ゲーム性を人気だった2ndに寄せたこともあり、楽しみにしていた人は多かったのではないでしょうか?

AT・ART, パチ・スロ雑学, パチスロ

歴代のスロキャッツアイはわりとハズレなし、カスカスです。

さて、人気のキャッツアイシリーズから『Sキャッツアイ』が登場しました。

しかも今作は、2400枚+吸い込み分が目指せる6.5号機。

色々と注 ...

AT・ART, パチスロ

蒼天の拳が北斗の拳の時代よりも昔の話だったのを先日知った、カスカスです。

さて、2022年3月に蒼天の拳シリーズより『蒼天の拳4』が登場しました。

1、2、3と好きだった人も多く、蒼天の拳4を楽しみにしていた人 ...