男性介護士が負け組と言われる5つの理由【イメージ・モテないなど】

男性介護士に対する世間の目は厳しい、カスカスです。
さて、こんな声をよくネットで見ます。
・介護は男がする仕事じゃない・介護士の男は負け組だ
いつの時代の人が書いているのか分かりませんが、口に出さなくと ...
私が農協を辞めた5つの理由【ヤバい・・・ブラックすぎる】

農協はブラック過ぎた、カスカスです。
さて、私の過去の職歴には『農協』があります。
農協・・・いわゆるJAグループのことですが、職の少ない田舎ではわりと人気な仕事です。
そんな人気の農協で働き、そし ...
『正社員登用制度あり』は嘘だと思う理由【それは釣りです】

求人票は信じない、カスカスです。
さて、この記事を訪れたってことは、
・この求人、正社員登用制度ありって書いてあるけど本当かな?・何年も契約社員しているのに、正社員登用されないんだけど
と思っている方だ ...
仕事でミスして泣きそうな時に見て欲しい助言【ミスは誰にでもある】

仕事でミスして夜空を眺めながら泣いた時もある、カスカスです。
さてこの記事に辿り着いたということは、仕事でミスして泣きそうなのでしょう。
カスカス
分かります。私は男ですが、大きなミスしてよく泣きましたよ ...頭がおかしいクレーマーに多い4つ特徴【撃退法についても考える】

クレーマーを相手にしているとキリがない、カスカスです。
さて、客相手の仕事をしていると必ずって言っていいほどある客のクレーム。
直接言ってくることもあれば、電話やメールなどでクレームを言う場合がありますよね。
貧乏人ほどクレーマーになりやすい理由

貧乏人はクレーマーになりやすいという事実、カスカスです。
さて、知恵袋にこんな声がありました。
・なぜ貧乏人ほどクレーマーが多いのですか?・クレーマーって、低所得な人が多いと思いませんか?
みなさんはど ...
転勤が嫌だと思う3つの理由【マジで鬱・・・】

転勤拒否して退職したことがある、カスカスです。
さて3月~4月は転勤シーズン。
同一県内での転勤もあれば、都会から田舎・田舎から都会への転勤など様々で、出世の足掛かりの場合もあれば、ただの左遷や嫌がらせの場合な ...
上司と喧嘩してしまったとき『謝るべき』か『退職すべき』か?

当時の私は上司との喧嘩は日常茶飯事、カスカスです。
さてみなさん、上司と喧嘩したことありますか?
喧嘩と言っても色々あります。
ほとんどは口論ですが、中には殴り合いの喧嘩をしたって人もいるみたいです ...
水商売は底辺ではないと思う理由【むしろ人の役に立つ仕事】

いつか高級キャバでお姉さん達とお話ししたいな、カスカスです。
さて、コロナ感染拡大の原因として夜の街が関係しているというニュースがありましたよね。
そのニュースのコメント欄では、居酒屋などよりも「風俗で働く人も ...
底辺職業ランキング【私は魅力を知っています】

底辺職業と言われるには理由がある、カスカスです。
さて世の中には色んな仕事があるわけですが、その中には『底辺職業』と呼ばれる職業もあります。
私はこういった職業を身をもって経験してきたわけですが、大変さはもちろ ...