※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

ガルパンGは勝てない?【勝てない理由と勝ち方】

2022年2月9日

アンコウを食べるのは個人的に苦手、カスカスです。

さて大人気アニメにして大人気パチスロとなったガルパンの第2弾【パチスロ ガールズ&パンツァーG~これが私の戦車道です!~】。

Left Caption

カスカス

略してガルパンGとします

前作からの期待と新基準6号機からの登場というのもあり、導入前から注目を浴びていました。

ベルで攻撃のチャンスといったガチ抽選バトルなど基本的なゲーム性はそのままに、6号機という事を感じさせない作りになっています。

まずはスペックをご覧ください。

ガールズ&パンツァーG~これが私の戦車道です!~

ベース
50枚あたり約50~56ゲーム

純増
2.6枚

天井
CZ非当選周期5スルー(恩恵:6周期目にCZ)

 

設定 AT確率 機械割
1 1/461.2 97.7%
2 1/441.7 99.2%
3 1/433.9 100.0%
4 1/405.0 102.5%
5 1/379.7 105.3%
6 1/328.5 110.1%

基本的なゲーム性及び純増は前作と大きな違いはありません。

なので5号機のガルパンが好きだった人も違和感なく楽しめるはずです。

前作寄りに作られたガルパンGですが、ガルパンGは勝てないという声が多く寄せられています。

そんなガルパンGの勝てない理由と勝ち方について書いていきます。

Left Caption

カスカス

当記事は2019年に書いた記事のリライト版です。導入からかなり経つので5スロ落ちしている店も多いと思いますが、たまに打ちたくなった時用にご覧ください。



ガルパンGが勝てないと言われている理由

ガルパンGは勝てないと言われている理由には以下の2つが関係しています。

・戦車道チャレンジが突破できない
・ATが続かない

 

戦車道チャレンジが突破できない

通常時はあんこうカウンターを減らして周期抽選を行い、CZを目指すのが基本的な流れです。

左側にあるカウンターを減らし、ゼロになれば周期到達

その周期で突入するCZ「戦車道チャレンジ」からATを目指します。

戦車道チャレンジ
AT期待度約40% みほ図柄停止でチャンス
あんこう祭り(上位CZ)
AT期待度70% レア役でAT

 

この【戦車道チャレンジ】が突破できないって声が多く聞かれました。

戦車道チャレンジのAT期待度は設定1で40%以上と言われていますが、本当に期待度40%あるの?というくらい当たりません。

Left Caption

カスカス

個人的には期待度20%以下です。
カードの色によって期待度が変わります。

CZ中の狙え演出で止まる【みほ図柄】とレア役でAT抽選しています。

CZ中のみほ図柄確率
みほ絵柄1個:1/9.7
みほ絵柄2個:1/39.7
図柄揃い   :1/2048.0

 

CZ中のAT期待度
弱チ・強ベル :25%
双眼鏡・強チェ:50%
みほ図柄1個   :5%~9%
みほ図柄2個   :25%
図柄揃い   :100%

そもそも【みほ図柄】が停止しなかったり、停止しても5%~9%なので、結構無理ゲー。

Left Caption

カスカス

2個停止・レア役でやっとチャンスって感じです

天井ATがないので、CZをやれないと無限投資が待っています。

 

ATが続かない

ガルパンGのATは、平均4.3連の期待枚数400枚と言われています。

しかし、意外とATが続かないって声も。

今作は初当たり時に特化ゾーン【パンツァーアタック】スタートのため、1戦目で負けることは少なくなりました。

初当たり時に付いてくるこの特化ゾーンのおかげで単発は少なめ

2戦目以降はランクに応じて特化ゾーンの有無が決まります。

勝利ランク別報酬
D:格言を知ってる?へ突入
C:ほぼ報酬無し
B:約50%でパンツァーアタック
A:パンツァーアタック以上
S:上位特化ゾーン
SS:マウスへの挑戦
最低でもランクBは目指そう

 

逆に言えば、特化ゾーンを引けなければあっさり負けることも多いです。

しかも5戦目と10戦目は黒森峰が出てくるので、それまでに作戦やVストックがないとかなり厳しい。

Left Caption

カスカス

チャンスチームはベル引けないと役立たず

ATが続かないと200枚前後で終わることも多いので、勝てないと言われても仕方ありません。

 

ガルパンGの口コミ

ガルパンGの口コミを集めてみました。

口コミ
・CZの期待度絶対40%もない、10%くらい
・CZスルーしまくり

・2連リミッターでもあるのか?
・チャンスチームでベルが引けなくなる

ガルパンGと初代を比較すると、スペックが一部ダウンしています。

ガルパン ガルパンG
純増 2.5枚 2.6枚
ベース 約45ゲーム 平均53ゲーム
AT確率 1/216.6~1/399.7 1/328.5~1/461.2
機械割 113.1%~97.1% 110.1%~97.7%

まぁ6号機には有利区間があるため、多少スペックダウンするのは仕方ないかと思います。

ただ天井がCZなので、ヒキ次第では終日ATに入らないことがあるのが怖いところです。

Left Caption

カスカス

最高10スルーをみましたね

導入当初ですら「勝てない」という声が多かったので、5スロ落ちして設定の入らない状況下だとなおさらでしょう。

ガルパンGは勝てる?

正直言うと、個人的なガルパンGの勝率は高めです。

確かにATが続かないことも多いですが、エンディング到達を何度も経験しています。

そういった意味ではガルパンGは勝てるといった印象です。

Left Caption

カスカス

いかにCZをやれるかという部分と、ランクB以上で勝利して特化ゾーンを持ってこれるかが結構大事。

 

 

・・・とここまでが導入時の2019年の感想。

2022年現在は、多くのホールで5スロなどの低貸落ちしており、設定面では期待できません。

たまに5スロや10スロで打ちますが、本当に勝てなくなりました。

なので現在の評価としてはガルパンGは勝てないとさせていただきます。

 

ガルパンGの勝ち方

先ほども言った通り、現在は設定面で期待できません。

しかし、たまに低貸であっても高設定挙動の台が落ちていることがあります。

可能性はゼロではないので、できるだけ高設定挙動の台を打っていきましょう。

 

あんこう祭り突入率

上位CZ『あんこう祭り』突入率に設定差があります。

あんこう祭り突入率
1:1/5854.5
2:1/4477.3
3:1/3947.4
4:1/2859.5
5:1/2466.9
6:1/1208.6

だいたい設定6だと10回に1回くらいであんこう祭りが来ます。

 

AT終了画面

AT終了画面に設定示唆があります。

出典:ちょんぼりすた

 

CZ失敗画面

CZ失敗時にPUSHボタンを押すと、設定示唆画面が出現します。

押さなくても、メニュー画面の「前回の名場面」で確認可能。

出典:ちょんぼりすた

他にもあるのですが、重要なのはこの5つです。

 

ガルパンGの狙い目

ガルパンGには周期スルーによる天井(恩恵:CZ)もあるので、ピンポイントで狙っていくのもいいかもしれません。

メニュー画面で周期スルー回数を見ることができます。

ガルパンGの天井
CZ非当選周期5スルー(恩恵:6周期目にCZ)

 

また液晶ゲーム数100G区切りで、周期を早めることができるレア小役高確『パンツァーハイ』突入抽選も行っています。

パンツァーハイ突入期待度
100G:25.0%
200G:33.2%
300G移行:66.8%

液晶ゲーム数を見て、もう少しで100G区切りだと思ったら狙ってみてもいいかもしれません。

Left Caption

カスカス

この他にも設定差のある部分がありますが、あまり気にしなくてもいいレベルだと思います。



これからガルパンGを打つ人へ

ガルパンGはこんな人にオススメ!!
・5号機ガルパンで全然勝てなかった人
・小役バトルが好きな人
・ガルパンが好きな人

CZの無理ゲー感を除けば、わりと面白い機種だと思います。

叩きどころも多いですし、5号機ガルパンよりは単発が減っているので楽しめるはずです。

ただ設定が入っていないと勝てないのも事実なので、周期スルー狙いなども併せて立ち回ったほうがいいと思います。

ガルパンGは勝てると思いますか?
Left Caption

カスカス

ガルパンGの後に劇場版も登場しましたが、打ってないので触れません




プロフィール

 

※画像は本人ではありません

年収180万円の低所得者。

副業が大好きで、底辺の頂点目指しています。

記事に対する皆さんのご意見を聞きたいので、気軽にコメントください。※誹謗中傷はNG