パチンコやパチスロで負け過ぎてしまう理由【煽りと思いこみ】
パチンコで負け過ぎて鬱気味になった、カスカスです。
「パチンコで負け過ぎてやばい・・・」
「最近パチスロで負け過ぎて辛い、引退かな・・・」
こんな言葉をよく聞きますし、私自身もよくあります。
「今日はこのくらい使おう」と思っていた金額以上に使ってしまうから負け“過ぎる”わけなんですけども、なぜ予算以上に使ってしまい負け過ぎてしまうのでしょうか。
普通の人からすると意思が弱いと片付けられてしまいそうですが、このパチンコやパチスロで負け過ぎる理由について考えていきたいと思います。
なぜパチンコやパチスロで負け過ぎるのか?
まずはこちらをご覧ください。
これは【パチンコ・パチスロでぼろ負け・・・】記事でのアンケート結果です。
多くの人が負け過ぎと思われるくらいの金額を使っているようです。
仮に財布に4万円あったとしても、普通であれば最初から4万円突っ込む気持ちで勝負に行かないと思います。
たぶん「1~2万円くらいで出そう」という気持ちなはずです。
でも蓋を開けてみれば、「財布の有り金全部使っていた・・・」なんてことはよくあります。

カスカス
これはその人の意志の弱さと片付けられてしまいそうですが、それだけではないと思います。
そこにはパチンコやパチスロ特有の煽りと思い込みが関係していると私は考えます。
煽りと思い込み
基本的にパチンコ・パチスロというのは、いつどのタイミングで止めても問題ありません。※例外もある
それなのにお金を突っ込み負け過ぎてしまいます。
その原因が煽りと思い込みです。
例えばパチンコ。
これが煽り。
これが思い込みです。
パチンコは思い込みの要素が一番強いです。
パチンコには狙い目などの攻略法が無い代わりに多くのオカルトあり、それを信じてしまいがちです。
「ハマれば出る」「そろそろ出る」など思い込みが強いほど、パチンコで負け過ぎる危険性があります。
パチスロの場合は少し違います。※ここではART機を例にします
これが煽り。
これが思い込みです。
パチスロは煽りの要素が強いです。
弱レア役引いて当たらない前兆に入り、当たらないと分かっているCZで数十ゲーム回したあげく、またレア役引いて止めれなくなり、結果天井近くまで引っ張られるという悪循環に陥る可能性が高いです。
パチスロは知識さえあれば対処できる可能性もありますが、逆に知識があればあるほど色々な台に手を出して負け過ぎてしまう危険性もあります。
パチンコやパチスロにはこういった煽りと思い込みがあるからこそ、予算以上のお金を使って負け過ぎるわけです。

カスカス
パチンコ・パチスロに向いていないから負け過ぎる説
いきなりですが、質問です。
②10年後に1100万円入る
みなさんはどちらがいいですか?
もし①を選んだのであればパチンコやパチスロに向いていません。
逆に②を選んだのであればパチンコ・パチスロに向いているかもしれません。
パチンコなどのギャンブルのみならず経営や投資に失敗する人の多くが①を選ぶ傾向にあり、ギャンブルや経営・投資などが上手な人ほど②を選ぶ傾向にあるそうです。
ようするに目先の事しか考えてない人ほど、パチンコで負け過ぎる危険性があるのです。
投資などは長い目で利益を上げていきますが、目先の事しか考えていない人は少しの動きに反応して損していきます。

カスカス
もちろんこれで上手くいくときもありますが、損することの方が多いです。
これはパチンコやパチスロでも同じで、その日のマイナスをその日で取り返そうとするので負け過ぎてしまうのです。
例を挙げます。
②2万使った。残り時間で取り返すぞ。
どちらも2万負けていますが、負け過ぎる危険性があるのはどちらでしょうか?
①は2万負けで終わっているのでこれ以上負けることはありませんが、②の場合はさらに負ける危険性があります。
もちろん取り返せる場合もありますが、同じことを続けていればいづれ大きな負けに繋がるでしょう。
パチンコやパチスロ(特にパチスロ)も、目先の収支で考えるのではなく、長い目で見ていくことが負け過ぎないためには大切です。

カスカス
負け過ぎないためにするべきこと
パチンコやパチスロで負け過ぎないためにするべき事としては、『必要以上のお金を持って行かない事』に尽きると思います。
一回も出なかったり満足な出玉がないと「とりあえず出るまで」って使いすぎることがよくありますよね。
お金がなければ諦められますが、お金があれば使い過ぎてしまいます。
なので事前に決めた軍資金だけを財布に入れて持っていくようにしましょう。
あとキャッシュカードがあればコンビニでも簡単に下ろせてしまいますので、キャッシュカードも持たないようにしましょう。
あと負け過ぎないために言えることは、『パチンコやパチスロに過度な期待はしないこと』ですね。
今のパチンコやパチスロは、期待通りに出てくれません。
Twitterとかで見る「○○で3万発出た!」なんてのはごく一部であり、大半は出ても数千発です。
パチスロなんかは1000~2000枚出して凹む台がほとんど。
どんなに突っ込んでも、皆さんが思っているほど出ないわけです。
負けて当たり前、そんな時代です。

カスカス
パチンコやパチスロで負け過ぎないように
パチンコ・パチスロで負け過ぎる原因をまとめます。
・思い込み
・そもそも向いていない
もちろん意志の弱さも関係していますが、パチンコ特有の煽りや思い込みさせる仕様が我々を負け過ぎにさせているのです。
パチンコやパチスロというのは負けて当たり前のギャンブル。
多少の負けは仕方ないと思うんです。
しかし絶対に負け過ぎてはいけません。

カスカス
何かの記事にも書きましたが、別にパチンコ・パチスロで大勝ちしたとしても家を買えるわけでも車を買えるわけでもありません。
当たったとしても1万円にすらなるかどうかも分からないのに、そこまでリスクを負う必要はないのです。
勝てなくてもいいんです、負け過ぎないようにすればいいだけ。
そう考えればできそうでしょ?
負け過ぎなければ、いづれ結果がついてくるはずです。

カスカス
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません