※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

パチンコ屋選びに迷ったときの4つの選び方【遊びたい人向け】

車で30分圏内にパチンコ屋があり過ぎて毎回悩む、カスカスです。

さて私と同じように、「周りにパチンコ屋が多過ぎてどこ行こうか悩む」って人もいるかと思います。

近場にするか遠方に行こうか?

A店に行こうか?B店に行こうか?

悩んだ挙句、妥協して負ければ「あの店に行けば良かった」なんて思ったりもしますよね。

そんな優柔不断なみなさんに、パチンコ屋選びで迷ったときの4つの選び方をご紹介します。

Left Caption

カスカス

あくまでも選択肢を提供するだけなので、あとはあなた自身が決めてください。



パチンコ屋選びに迷ったときの4つの選び方

ここで紹介するのは“勝てる店選び”ではありません。

Left Caption

カスカス

勝てる店って他人から教えられるものでもありませんからね

一旦勝ち負けは置いといて、遊びたい人がパチンコ屋選びに迷ったとき向けです。

パチンコ屋選びに迷ったときは、以下のことを考えましょう。

①打ちたい機種は何か?
②打ちたいレートは何か?
③近場か遠方か
④店との相性

 

①打ちたい機種は何か?

まず考えるべきなのが、打ちたい機種は何か?

遊びたい人にとって、打ちたい機種は特に重要ですよね。

打ちたい機種を何機種か挙げて、ピーワールドかなんかで設置店を調べれば、ある程度はホールを絞れるはず。

一応座られていたときの事を考えて、3機種くらい候補を出しておけばいいと思います。

Left Caption

カスカス

機種名がはっきりしない場合は、甘デジ・ミドル・Aタイプ・AT機などカテゴリで分けてもいいですね
打ちたい機種を何機種か挙げて、ピーワールドで設置店を調べる

 

②打ちたいレートは何か?

打ちたい機種を絞ったら、次に打ちたいレートです。

打ちたいレートの中で打ちたい機種があるかないかを照らし合わせれば、さらにパチ屋を絞れると思います。

特に打ちたい機種がないって人も打ちたいレートくらいはあると思うので、打ちたいレートが充実しているパチ屋を選びましょう。

Left Caption

カスカス

マイナーな機種であれば、レートと照らし合わせるだけで1~2店舗くらいに絞れるはずです。
打ちたいレートに打ちたい機種があるのかをピーワールドなどで調べる

 

③近場か遠方か

打ちたい機種・打ちたいレートが複数あった場合、あとはパチンコ屋までの距離が近場か遠方かで選ぶといいでしょう。

結構妥協してしまい後悔することも多い項目なので、移動手段や打てる時間も加味して検討しましょう。

Left Caption

カスカス

めんどくさいという気持ちは一旦捨てて考えてください。
移動手段や打てる時間を考えた上で決める

 

④店との相性

①~③を考えても迷う場合、あとは店との相性を考えましょう。

ようは勝率です。

「A店はいつも負けてる、B店はいつも勝ってる」だったら、勝てているB店を選ぶといいです。

いつも負けているってことは店との相性があまり良くないわけなので、行く必要はありません。

Left Caption

カスカス

もちろん純粋に遊びたい人ならどこでもいいですが、楽しく遊ぶためにも多少の回転数や設定が必要なわけで。

過去の戦績を考えた上で、行くパチ屋を決めましょう。

過去の戦績から勝てている店に行く

 

その他

もしそれでも決まらないというのであれば、あとは自分にとって居心地の良いパチンコ屋を選ぶべきでしょう。

・人が多いか少ないか
・会員カードがあるかないか
・可愛い店員がいるかいないか
などなど

パチンコやパチスロを楽しむ上でも居心地は大切。

基本は①~④で決めるようにして、それでも迷う場合は居心地を基準に考えましょう。



まとめ:後悔しないパチンコ屋選びをしましょう

直感とかその日の気分でパチ屋を選んでいる人も多いですが、行って後悔しているのならもう少し慎重になるべきだと思います。

パチンコ屋選びというのは勝敗を左右するだけでなく、その日が充実するかどうかでも大切なこと。

行きたくもないパチンコ屋に行って、打ちたくもない機種を打って負けるくらいなら、行きたいパチンコ屋でなおかつ打ちたい機種を打って負けた方が気持ち的にもいいですからね。

パチンコ屋選びに迷った時は、ここで挙げた4つを考えてみてください。

打ちたい機種は何か?
・打ちたい機種あり→ピーワで設置店を調べて②へ
・打ちたい機種なし→②へ
打ちたいレートは何か?
・打ちたいレートあり→打ちたい機種と照らし合わせて③へ
・打ちたいレートなし→③へ
近場か遠方か
・近場or遠方→移動手段や打てる時間から考える。
・気にしない→④へ
店との相性
・いい→行く
・悪い→行かない

 

例を挙げるとこんな感じ。

例)近所にABCDE店の5店舗ある
打ちたい機種は何か?
→まどマギ2
まどマギ2設置店:ABCD
打ちたいレートは何か?
→10スロ
10スロ+まどマギ2設置店:AB
近場か遠方か
→どっちでもいい
A店近場・B店遠方
店との相性
→A店勝率30%、B店勝率50%
「よし!B店に行こう!」

これだけでも行くパチンコ屋を選べるはずです。

とにかく自分が後悔しないようなパチンコ屋選びをしていきましょう!

Left Caption

カスカス

当日になってからどこ行こうと迷わないためにも、前日の夜くらいから考えた方がいいですね。当日悩むと気持ちがモヤモヤして、立ち回りが糞になってしまうので




プロフィール

 

※画像は本人ではありません

年収180万円の低所得者。

副業が大好きで、底辺の頂点目指しています。

記事に対する皆さんのご意見を聞きたいので、気軽にコメントください。※誹謗中傷はNG