※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

本当にノーマスクは頭おかしいのか?【どっちでもいい】

コロナが始まってからほぼ毎日のようにマスクを着用し、“顔パンツ”なんて言葉が生まれるほど、当たり前のようになってしまったマスク生活。

しかし一部では『マスク不要論』を唱える人や、『ノーマスク運動』なるのもを行う人もいます。

そんなノーマスクを貫く人に対して、

・ノーマスク 気持ち悪い
・ノーマスク頭がおかしい

という声もあります。

本当にノーマスクは頭おかしいのか?

考えてみます。

Left Caption

カスカス

みなさんのご意見もお待ちしております。ただ喧嘩はしないでね



 

 

マスクは必要?不要?

マスク必要・不要論争は以前からもありました。

最初は必要派が圧倒的でしたが、

・長く続くコロナ生活に疲れた
・コロナの恐怖感が薄れた
・海外ではノーマスクの人が多い

といった理由から、マスク不要派が急激に増えている印象です。

 

最近では国でも、

会話をする場合
身体的距離を確保できる→着用する必要はない
(2mを目安に)
会話をしない場合
距離に関わらず屋外では着用する必要はない
※例外:電車内などでは必要

といった屋外でのマスク着用に関する新たな指針を示しています。

マスク必要か不要か、ネットから集めた双方の声を集めてみました。

 

『マスクは必要』の意見

・最近のコロナは感染力が強いから、どんな時でも着用するべき
・自分が感染することよりも、他人に感染させない意味で必要

・感染うんぬんよりも恥ずかしいのでマスクなしでは外に出られない

最初の頃よりコロナに対する怖さが薄れているものの、感染力の強さに関しては2022年現在も継続しています。

持病を持っている人や幼児・高齢者など、体が弱い人への感染は重症化しやすいと言われているので、マスクは必要だという人が今も圧倒的に多い印象。

ただ一部、「外すのが恥ずかしい」「周りの目が気になるから」といった理由からマスクを着用する人もいます。

Left Caption

カスカス

確かにマスク生活に慣れてしまったこともあり、マスクを外して歩くことに少し抵抗はありますね

 

『マスクは不要』の意見

・子供の成長を考えると、マスクは不要だと思います
・熱中症の心配があるので、屋外ではマスクを外すべき
・海外ではマスクをつけていないので、日本もいらない

1~2年前と比べて、明らかにマスク不要を唱える人が多くなりました。

特に子供を心配する声が多く、マスクを着けて運動させることに疑問を感じる保護者も多いみたいです。

海外で脱マスクの動きが広まっていることや、マスクを外して買い物を楽しんでいる海外の映像が放送されていることも、マスク不要論に拍車をかけていそうです。

Left Caption

カスカス

どっかの国のショッピングセンターでは、誰も着けていませんでした・・・



 

本当にノーマスクは頭おかしいのか?

最近になって急激に増えているノーマスク派、マスク不要派

そういった人たちに対して、『頭がおかしい』『気持ち悪い』という声があります。

まず個人的な意見から言わせてもらえば、

どっちでもいい

です。

 

新型コロナに対する恐怖心・マスク着用の考え方は人によって違います。

そりゃ常時マスクを着けて歩けば感染対策になりますが、真夏なんかは暑苦しいので熱中症のリスクもあります。

どちらにもメリットデメリットってあると思うんです。

Left Caption

カスカス

私の場合はコロナを広げちゃいけない立場なので、着けざる負えません

 

なのでノーマスク派に対して、『頭がおかしい』というのは間違っていると思います。

考え方は人それぞれだし、それが認められているのが日本という国。

それを拒否してしまったら、“某国”と同じになってしまいます。

 

頭がおかしいのは、自分の考えを押し付ける人

個人的にはどっちでもいいという立場ですが、必要・不要問わず、自分の考えを押し付ける人は頭がおかしいと思います。

一人の考えとして発信する分にはいいと思っているのですが、中にはTwitterや街頭などで『ノーマスク運動』『ノーマスクデモ』を行い、布教活動する人たちもいます。

Left Caption

カスカス

マスク陰謀論を唱える人もいますよね

それは違うんじゃないかと。

家族や仕事のためにマスクを着けざる負えない人もいるわけで、そういった人を巻き込み自分の考えを広げようとするのは頭がおかしいと思うわけです。

Left Caption

カスカス

中にはマスク不要と政治を絡めて発信する人もいますね。そういう人は大嫌い



 

最後に

この記事で言いたいのは、どちらか一方の同調圧力に屈する必要はないってこと。

マスク必要派・マスク不要派、どっちの意見も分かります。

というかこれに関しては答えはありません。

一つ言えるのは、誰しもがこのマスク生活から抜け出したいと思っているはずです。

 

ですが感染者はゼロにはならないし、他国より少ないとはいえ一定の死者もいる。

そんな状況なのでマスク必要派の気持ちも分かりますし、介護や看護など人の命を預かっている仕事に就いている人ならなおさらでしょう。

ただ、着用を強制はするべきではないと思います。

そこを強制してしまったら、繰り返しますが某国と同じ。

そしてノーマスク派も「マスクいらない」とばかり訴えるのではなく、『マスクを着けざる負えない』『コロナが怖い』という人たちもいるってことも理解するべきだと思います。

マスクは必要?不要?
Left Caption

カスカス

どっちが正しいか分からないコロナ禍において、一番怖いのは人々の分断。お互いの声を聞き、理解してあげることが一番のコロナ対策だと思いますね




プロフィール

 

※画像は本人ではありません

年収180万円の低所得者。

副業が大好きで、底辺の頂点目指しています。

記事に対する皆さんのご意見を聞きたいので、気軽にコメントください。※誹謗中傷はNG