出会いがない社会人向け!女性と出会う6つの方法【年齢別の出会い方も】
女と出会うためには片道2時間も惜しまない、カスカスです。
さて一度社会に出てしまうと、学生の頃のような出会いという少なくなるものです。
そして仕事の忙しさで、出会うキッカケも作れず、孤独に生きていく・・・
そんな人生嫌じゃないすか?
結婚とはいかなくても、最低限の女性との出会いって大切だと思います。
でも現実問題、
「出会いがない・・・」
「出会うキッカケが見当たらない」
と嘆く社会人も多いですよね。
でも私は「出会いがない」と自分で勝手に決めつけているだけで、周りに出会う場所・出会う方法はたくさんあると思うのです。
もはや「出会いがない」というのは言い訳にしか過ぎません。
そこで出会いがないと嘆く社会人に向けて、女性と出会う方法を書いていきます。
出会えるか出会えないかはあなたの努力次第、あくまでも参考程度にお願いします。
女性と出会う6つの方法
私が考える女性と出会う方法としては以下の4つがあります。
・趣味的な集まり
・街コン
・婚活サイト
しかしこういった場所以外にも女性ってたくさんいるわけで、自分からアプローチできる人は以下の2つもオススメになります。
・昔の同級生など
一つずつ見ていきたいと思います。
同じ職場という方法もありますが、女性がいない職場もあるので今回は省きます。
飲み屋
飲み屋というのは、実は出会いの宝庫。
というのもあるサイトの統計では、飲み屋に来る女性の約8割が未婚者らしいです。
一人の寂しさを紛らわせるために飲みに来る人も多いようで、最初のキッカケ作りは大変ですが、一度キッカケを作れれば酒の力を借りて盛り上がることもできるので、仲良くなれるまでのハードルは低いと思われます。
最初のキッカケ作りになりそうなマッチングアプリをご紹介します。
こちらのCROSS MEは、登録した者同士がすれ違うとリストに表示されて簡単にマッチングできるというサービス。
なので独り身が多そうな飲み屋に行って、CROSS MEを登録している女性がいれば声を掛けなくても知り合うことが可能。
女性がCROSS MEを登録しているという前提ですが、テレビの紹介で女性登録者が急増しているようなので、一つの方法として覚えておいてください。
趣味的な集まり
もし趣味があるのであれば、趣味的な集まり(○○サークル)などに参加してみてもいいかもしれません。
スポーツやアニメ、ゲームなどの趣味サークル・趣味パーティーなんかも増えているそうです。
共通の趣味なら話も盛り上がりやすく、趣味を通しての恋愛への発展も可能。
私の知人の中にも「ガンダム喫茶」で知り合った女性と付き合っている人もいます。
こちらの好きなコミュニティで好きな人と繋がれる【ciel】は、同じ趣味を持つ女性と友達になれるマッチングアプリです。
多少のお金はかかりますが目的別に相手を探せるので、女友達が欲しい人や共通の趣味を持つ彼女が欲しい人にオススメです。
街コン・婚活イベント
たぶんどこの地域にもあるであろう街コン。
参加者は皆独身で出会いたい人ばかりなので、出会うハードルはかなり低いと思います。
ただ周りにはライバルとなる男もいるわけで、ある程度のトーク力は求められます。
社会人になると出会いが少なくなりますが、こういった街コンに参加すれば色んな出会いがあるでオススメです。
「街コンなんてないよ」って地域の人にもオススメなのが婚活イベント。
趣味や年齢ごとの婚活イベントがあるので、ある程度のターゲットも絞れるはずです。
婚活サイト
昔のお見合いに代わって、近年社会人の出会いの場として注目を浴びているのが婚活サイト。
婚活サイトは会う前にお互いのプロフィールを確認したり、婚活エージェントが仲介してくれるので恋愛に自信がない人でも安心して出会えるサイトです。
多少のお金がかかるというデメリットはありますが、他の出会い方法よりは恋愛や結婚に対する本気度が違いますので、確実に出会いたい人にはオススメとなっています。
こちらの婚活サイトyoubride(ユーブライド)は日本最大級の婚活サービスで、会員数190万人・1万人以上の人が成婚している信頼できる婚活サイトです。
登録は無料なので本気な出会いを求めているなら抑えておくと良いでしょう。
SNSやマッチングアプリ
最近、若い人を中心に出会いの場となっているのがSNSやマッチングアプリ。
ネットで知り合うのは怖いと思うかもしれませんが、他のサイトの統計では社会人の出会うキッカケの約10%がSNSやマッチングアプリだそうです。
私もSNSで知り合った女性と2度付き合ったことがあります。
実際にそこから結婚した人も多く、今では出会う手段の一つとして確立しています。
マッチングアプリの基本的な流れとしては、登録無料の所がほとんどですがポイントを使ってのやり取りなので、本気で出会うなら少しお金がかかってしまいます。※最初はポイントが少し貰えます
こちらのイククルも登録無料で始められるマッチングアプリです。
昔の同級生など
出会う方法として安全なのが昔の同級生です。
たまに連絡して意気投合し、そこから恋愛に発展というのはよくあることで、私自身も高校の同級生と6年ぶりに再会し付き合ったこともあります。
もちろんその同級生だけでなく、その友達を紹介してもらうという手もありますし、もし連絡先を知っているのであれば、連絡してみるのもいいかもしれませんね。
同窓会を開いて話をするのもいいかもしれませんね。
年齢別社会人の出会い方(20代・30代・40代)
社会人と一言にいっても年齢によって出会い方は変わってきます。
体力的な面、金銭的な面、条件の変化など年齢によっても違いますよね。
そこで上記で紹介した出会う方法の中から、年齢別に分けた社会人の出会い方をご紹介します。
20代にオススメな出会い方
20代であれば多くの出会いが存在します。
でもそれ以上に仕事が忙しかったりする時期でもあり、出会いがないと嘆く人も多くいます。
ただまだ若いのですから、ちょっと無理してでも出会いを求めるのが大切です。
そこでオススメしたいのが、「趣味的な集まり」「SNS・マッチングアプリ」「昔の同級生」です。
歳が近い大学生なんかとも知り合えるかもしれませんし、社会人でお金を貰っているのですから、積極的にアピールできるはずです。
・SNSやマッチングアプリ
・昔の同級生
30代にオススメの出会い方
30代になれば大人の魅力が増してくると思いますが、出会いに関しては20代の頃よりも少なくなります。
しかしまだ30代。
20代の女性も射程圏内なわけで、行動次第では大人の魅力に惹かれる女性も多いことでしょう。
ただ30代を超えると結婚している人も多くなってくるので、数撃ちゃ当たる的な事も少なくなってしまいます。
そこでオススメの出会い方は「飲み屋」「街コン」「婚活サイト」になります。
相手が独身であるという事を確認することからスタートしないといけないため、こういった場所での出会いが安心かもしれません。
・街コン
・婚活サイト
40代にオススメの出会い方
40代にもなれば、かなり出会うことが難しくなってきます。
というのも同年代で未婚の人も少なくなりますし、年下であれば年上好きの女性にターゲットを絞らなくてはならないためです。
ですが諦める必要はありません。
40代でも結婚する人が多いし、世の中的にはまだ若い方です。
そこでオススメとなるのが、「婚活サイト」。
婚活サイトであれば事前に相手の条件を聞けるし、積極的に出会いたい女性も多いので40代でも安心して出会える方法です。
多少のお金がかかるかもしれませんが、そんなこといってられません。
確実に出会いを掴みましょう!
出会うキッカケを手に入れたら・・・
上記の方法で出会うキッカケを見つけたら、あとは嫌われないように努力していきましょう。
女性経験が少ない人ほど、自分の欠点に気づかない人が多いです。
よくあるのが体臭や服装。
こういったのは普段から気を付けていないと、大事な時に気づかず忘れてしまいます。
チャンスを台無しにしないためにもメンズ雑誌を読むなりして、自分の体や服装などについて学ぶといいと思います。
社会人でも女性と出会うチャンスはたくさんある!
「どうせ、みんな彼氏いるだろ・・・」
と思っている人も多いですが、実はそうでもなかったりします。
2015年に政府が集計した、「第15回出生動向基本調査」によると、女性の約60%は交際相手いないとの結果だったのです。
ということはですよ、その辺を歩いている3人に2人の割合で彼氏がいない可能性があるわけです。
地域の縛りがあった学生の頃よりは、社会人の方が金銭面・移動面でのフットワークは軽くなっていますので、出会うチャンスは多く存在するのです。
あとは自分自身が行動できるか否かになってきます。
仮に意中の女性に彼氏がいたとしても、その女性の友達・もしくは友達の友達などそこから別なパイプが通る場合もありますし、諦める必要はないと考えます。
「社会人だから出会いがない」それは言い訳!!
色々な出会い方がある今の時代、社会人だから出会いがないというのは言い訳でしかないのです。
固定電話しかないですか?文通しか方法がないですか?
違いますよね?
ネットもあるし、スマホもある、紹介サービスもある。
しかも統計上は半分以上の女性がフリーなのでチャンスはたくさんあるのです。
孤独に生きることもありっちゃありですが、時間が経てば経つほど年齢的に厳しくなっていきますので、今すぐ行動することをオススメします。

カスカス
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません