十和田市のオススメパチンコ店はこれだ!【口コミと個人的に】
もう身バレしそうなほど地域が特定され始めている、カスカスです。
知っていたかもしれませんが私カスカスは、北の楽園:青森県出身になります。
よく「もし近所だったらノリ打ちしましょう」とか「オススメの店を教えて」などのDMがたまに来ますが、もしかして住所バレてる?と不安になりました。

カスカス
今回は最近よく訪れることが多くなった【十和田市エリア】に絞って、十和田市のオススメパチンコ店をご紹介したいと思います。
優良店かどうかではないのでご注意を!!
あくまでも口コミと個人的な意見で決めているので、参考程度にお願いします。
十和田市のレート別オススメ店
人口6万人ほどの十和田市には、ピーワールド掲載店が8店舗あります。
マルハンやダイナムなどの大手は手堅いですが、その中でも小中規模店などが踏ん張っているという現状です。
4パチ
2位、マルハン十和田
3位、国際会館パチンコピークラブ十和田(閉店)
正直4パチのオススメ店の上位2つに関しては、客の入りだけで判断させていただきました。
3位の国際会館は客が全然いませんが、意外と回るということなので出る出ないに関わらずこの順位にしました。
4円パチンコは優良店の判断材料が少ないため、この順位になっています。
打つ店を選ぶとしたらベタな機種を打ちたいなら上位2つで、ちょっと変わった機種が打ちたいなら国際会館という感じでいいと思います。
1パチ
2位、ジャムフレンドクラブ十和田
3位、ダイナム十和田(890玉貸)
1パチに関しても客の入りをベースに順位を決めました。
大当たり回数だけを見ると、上位3つの店舗どれも同じくらいという判断です。
ただバラエティーを打ちたいなら低貸専門店のダイナムがオススメですし、4パチ同様ベタな機種を打ちたいならマルハンorジャムがオススメです。
2パチ
2位、ダイナム十和田(445玉貸)
3位、北大リラックス館
十和田市における2パチ導入店はこの3店舗になります。
どの店も稼働が良いとは言えない様子でしたので、順位は微差です。
ライジング十和田は正確には2.5パチになりますので注意。
20スロ
2位、北大十和田
3位、マルハン十和田
1位は朝一の並びもあるジャムフレンドクラブ十和田で間違いないと思います。
2位には誤爆が多いことで知られるのが北大十和田を入れました。
客が少ないため設定を入れているのか分かりませんが、出てる人はかなり出てるイメージ。
3位のマルハンはバラエティーこそ少ないものの、旬のベタな機種を打ちたい人やジャグラーを打ちたい人にはオススメです。
5スロ
2位、ライジング十和田(160枚貸)
3位、エスタディオ十和田(178枚貸)
5スロに関しては客入りとデータを見た感じで考えました。
どの店舗も台数はそこまで多くありませんが、箱使っている印象があるのがこの3店舗。
2位のライジング十和田は正式には6.25スロットになります。
3位のエスタディオは設定抜きにして誤爆が多いので3位に入れました。
10スロ
2位、ライジング十和田(80枚貸)
3位、北大リラックス館
十和田市内で10スロ導入店はこの3店舗しかありませんので、この順位で確定でしょう。
ただしライジング十和田に関しては、正式には12.5スロになりますので、10スロ感覚で打つと吸い込みが激しく感じると思います。
十和田市のオススメパチンコ店:総合順位
十和田市のオススメパチンコ店総合順位を発表します。
※ここでの特定日とは、旧イベントやネット情報を参考にしています。なので今も特定日なのかは正直不明です。というか店長の気持ち次第です。
1位、ジャムフレンドクラブ十和田
パチンコ:388台
パチスロ:186台
レート :4パチ・1パチ・20スロ
特定日 :毎月10日
混雑度 :大
サイト :http://www.p-world.co.jp/aomori/jam-towada.htm
1位は十和田市では比較的稼働の良いパチンコ店の一つ、ジャムフレンドクラブ十和田。※別名ジャムクロス(笑)
十和田では珍しい朝一の並びもある店なので、期待していいでしょう。
台数こそ多くないものの、特定日などは結構出している印象。
スロットのメイン機種は10台前後、バラエティーは各2台前後が基本ですが、可もなく不可もなくという品ぞろえ。
十和田市のパチンコで迷ったときはここで間違いないでしょう。

カスカス
・10日は絶対に行く、むしろそこしか行かない。
・そこそこ出ているイメージ。
・出玉のメリハリがある。
2位、マルハン十和田
パチンコ:460台
パチスロ:202台
レート :4パチ・1パチ・20スロ・5スロ
特定日 :7が付く日
混雑度 :大
サイト :http://www.p-world.co.jp/aomori/maruhan-towada2.htm
2位は大手のマルハン十和田です。
十和田市では比較的新しい店舗で、客入りも近くのジャム十和田と良い勝負。
パチンコは海やメイン機種を中心に大量導入する印象です。
スロットに関して機種はかなり絞っておりメイン機種が多く、バラエティー行き=5スロという感覚だと思います。
ジャムと並行して立ち回ることも可能なのでオススメです。

カスカス
・ジャグラーと海の専門店。
・5スロに関しては優良店じゃない?
・この辺りでは一番まとも。
3位、北大十和田
パチンコ:336台
パチスロ:192台
レート :4パチ・1パチ・20スロ・5スロ
特定日 :不明
混雑度 :小
サイト :http://www.p-world.co.jp/aomori/hokudai-towada.htm
3位は賛否両論あるかもしれませんが北大十和田がランクイン。
パチンコは低稼働、スロットも低稼働とそこまで混んでいる印象はありませんが、誤爆が多いことでも知られています。
パチンコ・スロット共に大量導入とは無縁で、新台もちょっと遅れて数台導入するパターンが多いです。
混雑とは無縁の店なので、純粋に楽しみたい人にはオススメですね。

カスカス
・なんだろ、意外と勝てるんだよね・・ここ
・裏で何かやってる
・出る台はめちゃくちゃです
4位、ライジング十和田
パチンコ:400台
パチスロ:160台
レート :1.25パチ・2.5パチ、0.62パチ、0.25パチ
6.25スロ・12.5スロ・2.5スロ
特定日 :3の付く日
混雑度 :中
サイト :http://www.p-world.co.jp/aomori/raijing.htm
4位は低貸専門店のライジング十和田。
レートから見ても分かる通りかなり迷走している様子で、何度もレート変更や設置数変更を行っています。
0.25パチや2.5スロは毎日のように混雑していますが、他レートは比較的空いている印象。
バラエティーはかなり豊富なので、低貸バラエティー好きな方にはオススメですね。
会員カードがあれば乗り入れもできるので、わらしべ長者的な事もできますよ。

カスカス
・バラエティー豊富で遊びやすい
・2スロでのんびりできる
・レートが酷い
5位、国際会館パチンコピークラブ十和田(閉店)
パチンコ:330台
パチスロ:146台
レート :4パチ・1パチ・20スロ
特定日 :7の付く日?
混雑度 :小
※閉店いたしました
5位は国際会館パチンコピークラブ十和田で、ちょっと国際びいきしたかもしれません。
というのも国際会館は十和田資本(たぶん?)のパチンコ屋で、内装が古い・未だに箱を使っている・古いカラオケ屋みたいなテレビがあるなどいかにも地域密着型って感じで、これからも頑張って欲しいという気持ちを込めているからです。
最近は規制のせいで設置機種が新しめになっていますが、スロットに目を向けると、ナイツ2(全国36店舗)やラッキーベガス(全国21店舗)などの珍古台や全国数百店舗程度の機種が多くあります。

カスカス
・羽物が多くて面白かった
・マニアックな台がたくさんで面白い
・とうとう潰れたね、良かったです
特別賞:THE BUNKA十和田
パチンコ:155台
パチスロ:121台
レート :4パチ・1パチ・20スロ・8スロ
特定日 :文化の日
混雑度 :小
サイト :http://www.p-world.co.jp/aomori/the-bunka.htm
特別賞としてTHE BUNKA十和田を選びました。
というのも人気店が徒歩圏内にあるにも関わらず「よく行き残っているな」って感じで、常連固定客のみで運営しているイメージ。
昔は全台低貸にしたこともあったりとかなり迷走していましたが今は落ち着いています。
人の少ない空間でのんびり打ちたい人にオススメです。
なかなか行く機会はないですが、これからも残っていて欲しいですね。

カスカス
・人いないから気楽
・同じ人しか見かけない
・店員呼んでもなかなか来ない
十和田のパチンコ店についてまとめ
十和田市のオススメパチンコ店をまとめます。
2位:マルハン十和田
3位:北大十和田
4位:ライジング十和田
5位:国際会館(閉店)
5位:エスタディオ十和田
※国際会館の代わりとしてエスタディオ十和田を5位にします。
十和田市におけるパチンコ店の状況は厳しくなっています。
実際に数年前よりも稼働が劇的に落ちている店もちらほら見られますし、ここ2年間で2店舗潰れています。
十和田の友人は少し離れた三沢や八戸へパチンコに行っているそうで、地域外への流出も原因と言えます。
現状ではマルハン十和田とジャムフレンドクラブ十和田の2強状態ですが、他のホールも生き残りをかけて戦っています。
最後に残るのはどのホールか・・・見届けていこうと思います。
追記して欲しいことがあれば、コメント欄もしくはTwitterでお願いします。

カスカス
みなさんで優良店を決めましょう!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません