雨の日のパチンコは勝てる?勝てない?【特に台風の日は要注意!】
雨の日はどこにも行けないのでパチンコします、カスカスです。
「今日はいい天気だ、パチンコ日和だな」
私にとって「いい天気」「パチンコ日和」というのは、悪天候の雨の日を指します。
休日の晴れって何やろうか結構悩むじゃないですか?
個人的には釣りも好きなので、晴れている日は「釣り行きたいな」「ドライブしたいな」という気持ちと、「パチンコに行きたい」という気持ちが対立し悩んでしまいます。
しかし雨が降っていれば、悩むこともなくパチンコ屋に吸い込まれていきます。

カスカス
では、そんな雨の日のパチンコ・スロットは勝てるのか?を考えていこうと思います。
※この記事はオカルトですので、深く考えずに読んでください。
雨の日のパチンコ・スロットは勝てるのか?
最初に申し上げますと、天候によるパチンコ・スロットの「勝てる」「勝てない」は正直関係ないと思われます。
「雨の日はジメジメしているから機械の抽選になんちゃらかんたら」っていうオカルト師もいますが、あくまでもオカルトです。
しかし地域や店によっては、天候の影響を受ける場合があります。
例えば田舎の店。
客層に農家や土木関係者が多ければ、雨の日は仕事休みになりやすいので客数が増えます。

カスカス
長年の経験から店側も分かっていると思いますので、多少釘を開けたり設定を入れたりがあるかもしれません。
また農家に高齢者が多ければ全体的な打ち手レベルも下がるので、天井狙いなどもしやすくなる印象。
こういった田舎店の場合、雨の日は勝てる(もしくは勝ちやすい)という事になります。
逆に市街地や駅前などにあるような店の場合は、雨の日は客足が鈍るってことも考えられます。

カスカス
雨で客足が鈍るということは店側も把握していると思いますので、釘を締めたり設定を入れなかったりするかもしれません。
また客数が少ないと稼働がなくて、台を絞りずらくなるというデメリットもあります。
なのでこういった店の場合は、雨の日は勝てない(もしくは勝ちにくい)という事になります。
雨の日の客層内訳
どういった日にどういった客層が多いのかを表にしました。
〇が多い日ほど客数が多いという事になります。
そもそもパチンコ屋が天候を気にしているのかって話ですが、経営も遊びじゃありません。
曜日・天候・日にちによる客数・売上を管理していると思われます。
ドラックストアで勤務していた経験がありますが、ドラックストアでさえ天候や日にちごとの客数や売り上げを毎日管理し、数日後の天候で仕入れ数を決定していました。※雨の日は客数が鈍るため期限の短い日配品の仕入れを減らすなど
それはパチンコ屋でも同じだと思います。
自分が経営者だったらという事を考えてみてください。
客数が鈍るのに設定をバンバン使わないですよね。
利益はしっかり確保しないといけないわけで、客足が鈍ると思われる日は設定を落とし、客数が増えると思われる日は設定を入れる。
これは当たり前の事になります。
自分のメインホールがどちらに当てはまるか分からないって人は、平日の雨の日に行ってみてください。
そして普段より客数が多ければ勝てる可能性があるし、少なければ負ける可能性が高まります。

カスカス
台風の日のパチンコは要注意!
台風の日のパチンコってワクワクしませんか?
客が全然いなそうで、好きな台を選び放題。
「台風?そんなの関係ねぇ」みたいな気持ちです。

カスカス
しかしそんな台風が近づいている、もしくはその前後にパチンコ屋に行く場合は要注意です。
台風の前後は大幅に客数が落ちるというのは明らかです。
そうなるとパチンコ屋も設定を落としたり、釘を締めたりする可能性が高まります。
そしてタチ悪いことに台風と言うのは到着が早まったり遅くなったり、進路が変わる可能性もあるので接近予定前後も注意する必要があります。
例えば、明日の夜に台風接近予定だとします。
ホールは「明日は客足が落ちる」と判断するため設定を抜きます。
そして当日になり、「台風最接近の予定は夜だけど、ズレて明日も影響出る可能性があるから」ということでさらに次の日の設定も抜きます。
このように台風の前後に設定を抜いてくる可能性があるのです。

カスカス
遊び打ちならまだしも、本気で勝ちに行くのなら台風の日前後は避けた方が無難です。
雨の日や台風での立ち回り
どんな雨の日・台風でも、せっかくの休みを家で過ごしたくないという気持ちは分かります。
しかし天候による低稼働の日は、いつも通りの立ち回りをしてしまうと大負けしてしまう可能性が高いです。
客数が少ない日はあらかじめ予想されてるので設定を入れてません。
つまり設定の上げ狙いは難しいです。

カスカス
なのでスロットで狙い目になってくるのが、据え置き狙い・天井・ゾーン狙い、もしくは下げのリセット狙いになります。
パチンコであれば前日の流れでいくと思いますので、前日それなりに出ている台が狙い目です。
どちらにも言えることが深追い厳禁でピンポイントに狙っていく事が大事。
台が空いているからと言って「あれも」「これも」という立ち回りをしてしまうと、いつも以上に大負けしてしまいます。
一番は行かない事ですが、もし行くのであれば注意して立ち回ってください。
とにかく雨の日のパチンコは勝ちにくいです
私の過去の戦績を振り返ってみても、雨の日などの悪天候時は負けてる割合が多いです。
元々パチンコ・スロットは勝てないようになっているのに、悪天候でさらに勝ちにくくなってしまいます。
雨の日に客数が増える店であっても、閑散日よりは勝ちやすいってだけなので過剰な期待はしない方が良いです。
雨や台風などの悪天候時のパチンコ・スロットは勝てない可能性が高いということを頭に入れておいた方がいいでしょう。
しかし中には、『人が少ない時の方が勝てる』『雨の日の方が勝てる』って人もいますので、自分にどちらが合っているのかは過去の戦績を振り返ってみるといいかもしれません。

カスカス
もしよければアンケートにご協力ください。
回答ありがとうございました。
この記事への感想・ご意見などはコメント欄にてお願いします。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません