『12.5スロ』『6.25スロ』という何とも言えないレートについて
数学は本当に苦手です、カスカスです。
さて一部のパチンコ店に存在する『12.5スロ』『6.25スロ』ってご存知でしょうか?
私の地域にも1店舗ありますが、本当に不思議で何とも言えないレートです。
そんな『12.5スロ』と『6.25スロ』について、個人的な意見を言いたいと思います。
ここではこれらのレートについて深く考えないでください。
単純な気持ちでご覧いただければ幸いです。
12.5スロと6.25スロとは?
パッと見、「はっ?」って思いそうな、こちらのレート。
1000円あたりの貸出枚数は以下の通り。
6.25スロ→160枚
貸出枚数ですら何とも言えない枚数ですよね。
消費税の増税(8%・10%)に伴い、1000円あたりの貸出枚数は減っており、10スロ・5スロと表記せず、『1000円=89枚』や『1000円=178枚』といった感じで対応している店が多いです。
それでも常連は昔からの感覚で、それらを10スロ・5スロと解釈して打っています。
また『新5スロ』とか『新10スロ』といった表記で誤魔化す店もあります。
しかし一部の店にある『12.5スロ』『6.25スロ』はそれらに比べて馬鹿正直。
でも打ち手としては正直分かりにくい。
特に5スロや10スロから12.5スロ・6.25スロに変われば、「結局何スロなの?」って頭がこんがらがってしまいます。
確かに割り切ることを考えるのであれば、割り切れる数字です。
でもスロットにおいて『〇.〇スロ』ってすごく気持ち悪くないですか?
レートに小数点付けるのは、計算しやすい事を考え許せて2.5スロくらいです。
まぁ交換率を下げれば色々めんどくさくなるし、1000円=89枚って表記が好きじゃないからこその対応なんでしょうが、なんか嫌ですね・・・。
単純に20・10・8・5・4・2・1のいづれかにして欲しいものです。
10スロや5スロと同じ感覚でやると大やけどする
「10スロから12.5スロに変わったから勝ちやすくなった」って思ってしまいがちですが、消費税対応のためのレートアップだと思うので、たぶん設定状況は変わりません。
どちらかというと、投資が増える分負けやすくなったかもしれません。
この『12.5スロ』と『6.25スロ』をやる上で注意しないといけないのが、10スロや5スロと同じ感覚で打ってはいけないということ。
先ほども言いましたが12.5スロは80枚、6.25スロは160枚で、普通の10スロ5スロより20~40枚少ないです。
たったそれだけだと思ってしまいますが、5000円使うと100~200枚程度の差になります。
50枚当たり50回転の機種なら100~200ゲーム変わってくるわけです。
なので同じ感覚でやってしまうと、使った割に回っていないことも多く、金額的にもあっという間な感じがあります。
しかも交換時は80枚で1000円というわけではなく、100枚で1000円(12.5スロの場合)の所も多いと思うので、思っていたほどの勝ち額にならないことも。
あくまでも『12.5スロ・6.25スロ』と『10スロ・5スロ』は別物と考えた方がいいかもしれません。
12.5スロと6.25スロは何とも言えない
20スロはスリルを求める人向け、10スロ・8スロは20スロは怖いけど緊張感が欲しい人向け、5スロは安心感が欲しい人向けだとしたら、この12.5スロと6.25スロはなんなんでしょう。
かなり中途半端なレートな気がします。
3000円投資したから80×3は240枚、8000円で640枚・・・もうめんどくさい!!
レートを上げる分、客側に恩恵があってもいい気がしますが、少なくとも我が地域の12.5スロ・6.25スロ店は全然恩恵がありません。
そのせいか、12.5スロと6.25スロ導入後の客は明らかに遠のいています。
変わり種で8スロを入れる、みたいな意味での12.5スロとかではないと思うので何とも言えません。
少なくとも影響を受けるのは我々打ち手なので、どのレートが一番自分に合っているのかを考えた上で打ちに行きましょう。
その他レートについてはこちらで。
8スロって勝てる?勝てない?【20スロが怖いって人にオススメ】
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません