スマスロヘイ鏡は勝てない?【勝てない理由と勝ち方】
鏡慶志郎は26歳って知ってました?、カスカスです。
さて、大都技研のスマスロ第1弾として2022年12月に登場した『L HEY!エリート
サラリーマン鏡』。

カスカス
6号機では礎を築いた鏡ですが、スマスロ界でも注目されています。
そんなスマスロヘイ鏡のスペックを簡単に紹介します。
HEY!鏡
50枚当たり約34ゲーム
純増
2.7枚
天井
999ゲーム(恩恵:60G継続以上ボーナス)
設定 | ボーナス+AT | 機械割 |
1 | 1/273.1 | 97.6% |
2 | 1/263.5 | 98.9% |
4 | 1/229.8 | 104.5% |
5 | 1/200.6 | 110.6% |
6 | 1/189.6 | 114.9% |
スマスロヘイ鏡の流れは、規定ゲーム数・レア役・CZからボーナスを目指します。
ボーナス中は成立役に応じて、ATを抽選。
ATはゲーム数管理の【アメリカンドリーム】

カスカス
期待されての登場だったスマスロヘイ鏡ですが、ネット掲示板では『スマスロ鏡は勝てない』という声が圧倒的。
その理由を考えてみます。
スマスロヘイ鏡が勝てないと言われている理由
スマスロヘイ鏡が勝てないと言われている理由には、以下の3つが関係しています。
・出ない
・低設定ばかり
ATに入らない
ネットで多く挙げられていたのが『ATに入らない』ってこと。
ATへのルートは、ボーナス経由or直撃となっています。
赤7:約31%
青7:約81%
1:1/7576.4
2:1/5842.6
4:1/3700.9
5:1/2455.1
6:1/1985.4
特に多かったのが『赤7からATに入らない』ってこと。
3スルー、5スルー、中には7スルー以上する人も。
レア役などでAT抽選していますが、解析を見る限りだとこれがなかなか難しい。
トランク :0.5%
USA1個 :1.0%
弱チェリー:6.3%
USA2個 :10.0%
チャンス目:33.6%
強チェリー:33.6%
どうあがいても、【チャンス目】【強チェリー】待ちになると思います。
ボーナススルー(5回以上)で青7期待度が高まりますが、そこまで達するのに相当な額が入ってしまっていることでしょう。

カスカス
出ない
スマスロヘイ鏡は『出ない』って声もありました。
ようやく入ったAT。
スマスロの出玉力を期待して打つも、駆け抜け200枚300枚ってのが多いのも鏡。

カスカス
これに関しては初代サラ番でもよくあった光景。
しかし、先に登場した【ヴァルブレイヴ】や【バキ】の出玉力が注目され過ぎた部分もあり、鏡の出玉力がショボく感じてしまっているのだと思います。
ちなみに、決して出ないわけでもありません。


万枚は少し難しいのかもしれませんが、5000枚以上は全然狙える範囲だと思います。

カスカス
低設定ばかり
『低設定ばかりで勝てない』といった声もありました。
スマスロヘイ鏡の導入台数は初回2万台となっており決して少なくはないですが、ホールによってバラツキがあるようです。
スマスロヘイ鏡の低設定はかなりキツイと言われており、少ない導入台数だと設定に期待できません。

カスカス
ボーナス引けずにハマり、そのボーナスでATに入らない。
そしてATも伸びない。
出玉力が大人しめのわりには結構吸い込みます。
設定5で110%、設定6で114%という魅力的な機械割ですが、だからこそホール側が設定を入れることを渋っているのかもしれません。

カスカス
口コミ
スマスロヘイ鏡の口コミを掲示板から引用します。
・勝っても2000枚、負ければ-5000枚
・6.5打ってた方がマシ
・スマスロ初の糞台確定
・6確したのに、8スルー
期待されてたスマスロ鏡でしたが、口コミでは酷評多数。
わりと5号機に寄せたゲーム性ではありますが、やはりヴァルブレイヴやバキの後というのが悪かったようです。

カスカス
スマスロヘイ鏡は勝てない
スマスロヘイ鏡を2回ほど打ちました。
そこで感じたのは、『スマスロヘイ鏡は勝てない』ってこと。
まずボーナスが引けないですし、ボーナスを引いても赤7だとあまり期待できない。
そしてAT中もレア役待ちで、何もないとあっという間に終わります。

カスカス
一応一撃性もあり、
こういったデータもありますが、データを見るとほとんどマイナスデータかダラダラデータ。

スマスロに過度な期待をしている人ほど、『スマスロヘイ鏡は勝てない』と思ってしまうかもしれません。

カスカス
スマスロヘイ鏡の勝ち方
スマスロヘイ鏡で勝ちたいのなら、高設定(5・6)は必須です。
というのも、低設定の誤爆はあまり期待できない印象。
AT直撃抽選
AT「アメリカンドリーム」直撃に大きな設定差があります。
設定2:1/5842.6
設定4:1/3700.9
設定5:1/2455.1
設定6:1/1985.4
低設定でも引けなくない確率なので、1日に複数回確認できたら高設定を期待していいと思います。
終了画面
ボーナスやATの終了画面に設定示唆があります。

AT引き戻し当選率
AT終了後に引き戻し当選率に設定差があります。
2:10.2%
4:15.2%
5:19.9%
6:26.2%
その他設定差
まだ解析が整っていないため、詳しい設定差は分かり次第追記します。
・モード移行率
・CZ突入率
・弱役からのボーナス
など
ゾーン狙い
スマスロヘイ鏡は、『ゾーン狙い』も有効です。
こちらがモード別ゾーン。

狙い目としては、通常Aのゾーンとチャンスモード天井【269G】が重なる200G台。
あまり落ちていることは少ないかもしれませんが、100G後半で落ちていたら狙い目でしょう。
リセット狙い
有利区間リセット時(設定変更や完走)は、約66%でチャンス or 天国モードへ移行します。
チャンス:269G
天国 :99G
また、AT後の引き戻しゾーン【ドリームカムズアゲイン】突入時は成功の有無に関わらず、天井が334Gに短縮されるとのこと。

カスカス
これからスマスロヘイ鏡を打つ人へ
スマスロヘイ鏡は、他のスマスロに比べると少し物足りなさが残るかもしれません。
ですが、良くも悪くも5号機らしさが復活していると思います。
ゲーム数上乗せタイプのATなので、まとまったゲーム数を上乗せした時はノリノリで打てるはずです。
設定面での不安は残りますが、高設定をツモれれば、それなりに楽しめると思うので、ぜひ見かけたら打ってみてください。

カスカス
ディスカッション
コメント一覧
Lエリートサラリーマン鏡のガイドライン読んでみたのですけど、凄く複雑で覚えるのが大変です。まぁ打ってるうちに覚えるだろうけど。ちなみに今はパチスロユーザーの大半は回収期と知ってるから、スマスロは閑古鳥です。普通のスロもガラガラですね。
スマスロ鏡は、初代サラ番感覚でいいと思います。
ボーナスCZがあるくらいですか。
ATはちょっと複雑かもしれませんね。
スマスロ鏡が再び増台してから2日目ですけど、どうも来週にモンスターハンターの新台が出るそうで、その為か回収営業っぽいです。5スロは勿論のこと20スロもスマスロも設定が入ってないような雰囲気です。こうなると来週中頃までは下手に打てません。スマスロ鏡も不調のようですし、他のバキやヴァルーも捨てられてます。夜になってからまた稼働するかもしれませんが。どこの店も2週連続での新台入れ替えになるのでしょうか。
目玉機種が来れば必ず回収がきますね。
導入台数にもよりますが。
大量導入なら回収の可能性大ですね。
拠点とは別の店で久しぶりに新鬼武者を打ってみたら100ゲームも回さずに当たって1,200枚出ました。その対面にはhey鏡があってそっちを打ちたかったけどなんとなく新鬼武者の方が出る気がして。でやはり鏡の方は他の人が打って出ませんでした。拠点の店は今週スマスロ鏡がまた2台入って合計で5台になりますが最近はデータグラフ見ても大して出てません。大負けというのもなくて、ダラダラモード。時折りは数千枚出てる日もありますけど。あとhey鏡が20スロの方に1台だけ戻りましたが時々は稼働するけど、してない日の方が多いです。5スロに戻ってればほぼ毎日稼働するのですけどね。
スマスロ鏡はダラダラしたグラフが多いですからね。。
たまに上下に突き抜けるけど。
昔の鏡の方が出玉の波的にも好きでした。
今週スマスロ鏡増台されますね。少しは還元率上がるといいのですが。投票にやらないとの回答が2名ですが、私も別の意味で今はやらない派です。
それにしてもスマスロリオの方が台数多くて稼働率が低いのでこれは店の失策かと思います。稼働しないわけでもないけど、空き台になってることが多いので。
昨日は一人の人が打った結果なのか、数人が打ったのか不明ですが、天井単発2回で捨てられたスマスロリオがあって、どんだけ吸い込んだんだよ?と恐ろしくなりました。20スロやスマスロ専門のユーザーは1日5万円以上失っても平気な人もいるでしょうけど。
そうですね。。
今現状で打つのはリスクが大きいかもしれません。
そしてスマスロのリノですが、ホールによっては大量導入しているところもありますね。
たぶんですが、他の機種よりも安かったか在庫的な問題で導入したのかもしれません。
どちらにせよ、失策だったのかもしれません。・
台数が少ない➖少なすぎのせいもあって酷評の割に稼働率は良いですよね。今では台数の多いバキやヴァルヴァレの方が稼働率は激減してます。埋まることは埋まるけどほとんどの台が見切りをつけられている状態です。店によっては違うかもしれませんけど。
スマスロ鏡は私が見に行くと必ず稼働中です。データーグラフ見るとそこそこ出てます。スマスロだから低貸落ちするのは数年先になりそうですね。
カスカスさんのホームーは5スロが撤去されたそうで、他の候補の店はどうですか?20スロだけだとかなりキツイのでは?20スロで勝ちが多いと良いですね。
終日稼働ナシはないですが、こっちの鏡はわりとゾーン抜けで捨てられていますね。。。
もちろん正月は終日稼働傾向でしたが。
VVVやバキの方が座ってる印象です。
5スロコーナーがスマスロコーナーに変わったホールは、近隣ホールで3軒ほどです。
スマスロ自体稼働が良いので、5スロよりは稼げているのかもしれません。
スマスロ鏡の記事作成お疲れ様です。店が設定を入れないのは4以上を入れた場合に出過ぎるかもしれないと警戒してるのかもしれません。大都の宣伝動画を観たときは万枚を期待できるような内容でしたから。
でも蓋を開けてみたら…
あと鏡堅志郎ってサラ番2の時に26歳だから今現在はもう少し年齢があがってるはずですよね。それと元々アメリカで暮らしてて高校もアメリカの学校で、だから日本には修学旅行というホットなイベントがあるときいて日本にやって来た、というのがhey鏡だそうです。しかも、アメリカのハイスクールで番長だったとか。
この先、店がスマスロ鏡をどう扱うかですね。
天国天井51で引いてAT突入すれば確実に勝てるけどそう簡単にはいかないでしょうね。
コメントありがとうございます。
現状のスマスロで設定どおり安定しそうなのがスマスロ鏡。
ただ機械割も高いので、特定日以外で設定を使う店は少ないのかもしれません。
1月に増台するみたいなので、そこに期待ですかね。