※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

パチンコ屋が潰れる前兆を過去の経験から考える【貯玉を守ろう】

 

行きつけのパチンコ屋はだいたい潰れる、カスカスです。

さて先日【パチ屋の閉店ラッシュ】記事を書きましたが、パチンコ屋が閉店することは我々にとって大きな影響はありません。

ただ一番困るのが貯玉がなくなること

貯玉の補償があるとはいえ、会員にとっては『パチ屋が潰れる=貯玉が使えなくなる』ということでもあり他人ごとではありません。

店舗によっては、閉店告知をしないまま潰れてしまうことも多々あります。

Left Caption

世間の声

何かパチンコ屋が潰れる前兆・予兆みたいなのはないのかな?

そんな声にお応えすべく、多くの行きつけパチ屋が閉店して悲しみに暮れているカスカスが、過去の経験からパチンコ屋が潰れる前兆を考えてみようと思います。




パチンコ屋が潰れる前兆・予兆

過去の経験上、パチンコ屋が潰れる前は少なからず前兆・予兆というのがあるような気がします。

先ほども言いましたが、パチンコ屋によっては閉店を告知しません。

その理由は事前に閉店すると言えば誰も来なくなるから。

なので店内の雰囲気などで閉店を感じ取る必要もあるのです。

ここで紹介する前兆・予兆は、あくまでも個人的な見解です。

休業から明けない

私の経験では、3店舗くらいがこの『休業から明けない』パターンで潰れました。

休業告知はするものの、閉店の事前告知はありませんでした。

2020年は新型コロナが流行りましたが、コロナ休業を取りそのまま閉店って流れも・・・。

リニューアルの可能性も否定できませんが、今のところ100%閉店しています。

特に小型店が休業し始めたら危険信号かもしれませんね。

 

公式ページがなくなる(ピーワールド含む)

みなさんも利用したことがあるであろうピーワールド。

ピーワールドの店舗検索から店を探す場合も多いと思いますが、ピーワールドから店舗名が消えれば閉店した可能性大です。

そしてそれ以前の前兆として、閉店前に公式ページがなくなったり、数か月更新しないパターンがあれば閉店までのカウントダウン。

ちょっと怪しいと思ったら、公式ページを覗いてみるのもいいかもしれません。

 

同じ店員しか見なくなった

毎日同じ店員しか見なくなった場合もパチンコ屋が潰れる前兆と言われています。

確かに以前潰れた店は、毎日同じ店員が3人くらいで営業していました。

ネット情報だと、店長が表に出るようになるという話もあります。

なので同じ店員しか見なくなった場合や、明らかに店長風な人が前線で働くようになったら潰れる前兆と思っていいでしょう。

 

急に客が減った

客がいないってだけで潰れる前兆のように感じますが、それ以上に閉店するという情報が外部に漏れて客足が鈍っている可能性もあります。

3年前くらいに潰れた店も普段は5割程度の稼働でしたが、潰れる1か月前から1割程度の稼働に落ちていました。

なので急に客が減ったときは要注意です。

 

掲示板で噂し始められる

上記で話した閉店情報は、主に掲示板で流失する場合があります。

某掲示板では店員が会社の不満から書き込んでいたということもあるそうです。

掲示板で閉店の噂が出始めたら、潰れる危険信号かもしれません。

どちらかというとフェイクの方が多いですが。

 

駐車場がボロボロ

潰れる店に共通することとして、駐車場がボロボロという視覚的前兆があります。

中には駐車場の状態を見れば経営状況が分かるって人もいます。

駐車場に穴が空いていたり線が引かれていなかったりしている店は、修繕費すら捻出できない店なので、ちょっとの売り上げ減少で潰れる可能性があります。

他にも店の電気が切れていたり、直さない部分があるとちょっと怖いですね。

 

建物が古い(耐震強度問題)

建物が古いといづれは改築しないといけません。

よくあるのが耐震強度問題

これはパチ屋にとって大きな出費になりますが、今後ある程度の売り上げが見込めないと判断すれば、ギリギリまで使ってそのまま直さず閉店というパターンもあるそうです。※ネット情報

昔ながらの商店街にあるパチンコ屋に多く見られます。

 

食堂がなくなった

これは黄色信号ですね。

パチンコ屋が潰れる前の前兆として、先に食堂がなくなるパターンが多くありました。

どういう仕組みなのか分かりませんが、普通の会社と一緒で採算の取れない部門から切っていく形なんだと思います。

食堂がなくなるほど客が減っていると捉えることもできるので、これも潰れる前兆と考えています。

 

系列店が最近潰れている

直近1~2年の間に系列店が閉店している店も、潰れる前兆かもしれません。

過去の経験では一気に潰れるということはほとんどなく、系列店が1店舗ずつ潰れるパターンが多いです。

そこから再起する店もありますが、大半は連鎖的に潰れている印象。

 

ジャグラーと海物語がガラガラ

ホールの稼ぎ頭であるジャグラーと海物語。

これらの稼働が悪い店は潰れる可能性が高いと思います。

過去に潰れた店を思い出すと、確かにジャグラーと海物語のシマがいつもガラガラでした。

この二つの機種の稼働状況が店の経営状況にも影響しているのかもしれませんね。

 

わりと新台が終日空き台

新台として導入した機種が、1週間もすれば終日空き台となってしまう店も潰れる前兆かもしれません。

先日潰れた店も、新基準移行のためか多くの新台を導入していましたが、ほとんどが終日稼働なし。

高い金を出して買ったのに、稼働されなければ赤字になるのは当たり前の話ですからね。

 

店員の笑顔が消えた

これは究極。

いつも楽しそうに笑顔だった店員の表情を見れば、常連なら閉店を予知できるかもしれません。

そりゃそうですよね。

閉店を告げられ、今後の生活を考えれば笑顔が消えるのは当たり前。

ちなみに先日潰れた店の店員も、どこか元気がないようにも見えました。

 

一応、貯玉補償はあるけど・・・

貯玉や貯メダルというのは、基本的に貯玉補償があります。

少なくとも大半の店では、補償基金に加盟しているはずです。

貯玉補償基金は、加盟店が経営破たん等の事由により、会員の皆様から預かっている貯玉/貯メダルの払い戻しが不能となった場合に会員の皆様の貯玉/貯メダルを補償します。
引用:一般社団法人 貯玉補償基金

しかし注意しないといけないのが、『現金での補償ではない』ということと『上限がある』ということです。

閉店時に残っていた貯玉は現金ではなくカタログ商品の中から補償されます。

なので基本的には5~7割くらいの価値しかない物に変わります。

Left Caption

カスカス

結婚祝いのお返しカタログギフトみたいなイメージです。

そして出玉補償には上限があり、一人当たり玉25万個、メダル5万枚となっています。

閉店して貯玉がパーにならないように、閉店前に現金交換するか貯玉補償加入店かをチェックしましょう。

補償基金加入している店かどうかは、こちらから調べる事ができるのでご覧ください。

一般社団法人 貯玉補償基金




閉店前兆・予兆まとめ

最後に閉店の前兆・予兆をまとめます。

・休業から明けない
・公式ページがなくなる
・同じ店員しか見なくなった
・客がいなくなった
・掲示板で噂し始められる
・駐車場がボロボロ
・建物が古い
・食堂がなくなった
・系列店が最近潰れている
・ジャグラーと海物語がガラガラ
・わりと新台が終日空き台
・店員の笑顔が消えた

これらはあくまでも個人的な見解ですが、過去に潰れた店が当てはまる項目です。

貯玉せずに遊んでいる人は気にしなくてもいいですが、貯玉で遊んでいる人は少し気にした方がいいかもしれません。

貯玉補償のない店が急に潰れて、損するのは我々会員です。

文句を言おうにも事務所がもう開いていないので、連絡もつかない。

こういったことが実際に起こっています。

そうならないためにも潰れる前兆・予兆を察知して、事前に対策をとっていくことが重要になります。

Left Caption

カスカス

消費増税・出玉規制・新型コロナと閉店する危険性が高まっている今だからこそ要注意です




プロフィール

 

※画像は本人ではありません

年収180万円の低所得者。

副業が大好きで、底辺の頂点目指しています。

記事に対する皆さんのご意見を聞きたいので、気軽にコメントください。※誹謗中傷はNG

パチネタ

Posted by kasukasu