※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

田舎はバイトすらない?【田舎でバイトを探す方法】

2023年4月14日

田舎でバイトの経験豊富、カスカスです。

さて進学や結婚などを機に、田舎(地方)に移り住む人もいるかと思います。

そんな田舎に移り住んだ人たちが思うこと、それは・・・

田舎にはバイトすらない・・・

Right Caption

仕事が少ないのは分かってたけど、まさかバイトすらないとは・・・

そうです、田舎にはバイトで働ける場所がありません。

Left Caption

カスカス

正確には“少ない”にしておきましょう

そんな田舎でバイトを探す人たちへ、田舎でバイトを探す方法おすすめのバイトをご紹介しましょう。


田舎でバイトがないのは当たり前

ハッキリ言わせてもらえば、田舎でバイトがないのは当たり前です。

理由なんて言わなくても、パッと見やイメージで分かるかと思います。

都会でのバイトと言えば、

・カフェ
・ファミレス
・ファストフード
・アパレルショップ

など主に接客業が多いですが、そもそも田舎にはそういったお店がほとんどありません。

人口3万人以上の市町村であれば多少はあるかもしれませんが、選べるほどの種類はないと思います。

Left Caption

カスカス

基本的に“その土地の最低賃金”で働かされると思っていいと思います

そんな田舎でどうやってバイトを探せばいいのか?

次です。

 

田舎でバイトを探す方法

都会のように密集しているわけではないので、田舎でバイトを探すのはかなり大変です。

都会のようにすんなり見つからないことでしょう。

しかし、探し方次第です。

 

ハローワークを使う

まず最初に、田舎でのバイト探しはハローワークを使うのがいいかもしれません。

ハローワーク求人の中には、短期アルバイトも多くあります。

Left Caption

カスカス

中には【学生バイト可】の求人も

田舎ではハローワークを通してバイト募集する会社も多いので、場所によっては意外とたくさんあるかもしれません。

 

ハローワークでアルバイトを探す手順

まずハローワークのページに入ります。

ハローワークインターネットサービス

そしたら、【求人情報検索】をクリック。

【基本検索条件】の求人区分の【パート】をクリックし、【就業場所】を入力します。

このまま検索するとパートが出てきますので、【フリーワード】の赤丸を付けた場所に【アルバイト】と入力します。

学生バイトを探している方は、【学生バイト可】とか【学生アルバイト歓迎】とか入れてください。

※【学生バイト】だけ入力すると、【学生バイト不可】も表示されるので注意

 

自分の足で探す

2つ目は自分の足で探すです。

さすがに人口1万人以下の町村では大変かもしれませんが、それなりの市町村であれば店頭に【バイト募集】の張り紙があったりします。

主に個人経営の店が多いですが、大々的に募集している店よりかはアットホームな雰囲気で働けるバイトもあります。

Left Caption

カスカス

田舎のラーメン店とかコンビニとかに多いですね

 

バイト募集サイトを使う

自分の足やハローワークで探すのはめんどくさいって方は、バイト募集サイトを使いましょう。

ド田舎の求人はありませんが、小都市程度以上の街であればバイトが見つかると思います。

おすすめのバイト募集サイトは、

・アルバイトEX

です。

Left Caption

カスカス

自分の田舎のバイト求人があるかないかをチェックしてみてください

 

アルバイトEX

豊富な求人数で人気の高い『【アルバイトEX】

大手求人メディア20社と提携し、100万件以上のお仕事を一括検索・比較・応募できる点が魅力です。

Left Caption

カスカス

比較しながら探したい人にはおすすめです




お祝い金がもらえる求人サイト【アルバイトEX】

公式ページで探す

気になっている店があったら、その企業やお店の公式ページを探してみましょう。

中には、公式ページ内でバイトを募集している企業や個人店もあります。

ニトリは公式ページでバイト募集しています
Left Caption

カスカス

大手企業のバイトは公式ページから募集することが多いですね



 

田舎でおすすめのバイトは?

田舎には都会ほどバイトの種類はありません。

その中でおすすめというか、よくあるバイトをご紹介します。

 

コンビニ

田舎のバイトと言えば、コンビニエンスストアが多いです。

どんな田舎にもコンビニがあり、募集をかけています。

時給は低めですが、とりあえずバイトしたい人にはいいかもしれません。

Left Caption

カスカス

ちなみに私はローソンとファミマの経験あり

 

飲み屋

田舎にはバイト人気の高いカフェや、チェーンの居酒屋があまりありません。

唯一あるのが、個人経営の【居酒屋】や【スナック】といった飲み屋。

低い時給が多い田舎の中では、わりと高時給のバイトなのでおすすめです。

Left Caption

カスカス

バイト募集は店舗に貼られていることが多いですね。常連が多いので、早く打ち解けられるかが大事です

 

農業関係

時期によっては農業関係のバイト募集がたくさん出ます。

一例をあげてみましょう。

・野菜の収穫補助
・野菜洗浄作業
・野菜の仕分け作業
・農産物加工
など

農協経由の場合や、個人農園での募集などがあります。

自然と触れ合いたい人や、農業に興味がある人にはおすすめのバイトです。

Left Caption

カスカス

時給はピンキリです

 

在宅ワーク

田舎のバイトってわけではありませんが、バイトが少ない田舎では在宅ワークも一つの手だと思います。

在宅ワークであればわざわざバイトを探す必要もなく、自宅に居ながらお金を稼ぐことができます。

【クラウドワークス】のような自分のスキルを使った稼ぎ方もあります。



CrowdWorks(クラウドワークス)

Left Caption

カスカス

自分のスキルで稼ぐ自信がある人にはおすすめですね



 

田舎でもバイトが見つかるかも?

・田舎はバイトすらない
・田舎でバイトが見つからない

田舎のバイト探しは大変です。

しかし、探し方次第では田舎でもバイトが見つかります。

①ハローワークを使う
②自分の足で探す
③バイト募集サイトを使う
④公式ページで探す

確かに選択肢は少ないですが、それでもバイトを探している人は参考にしてみてください。

Left Caption

カスカス

田舎はバイトが少ないですが、競争率も少ない傾向です。また、都会にはないような珍しいバイトもあるかもしれないので、ぜひ探してみてください




プロフィール

 

※画像は本人ではありません

年収180万円の低所得者。

副業が大好きで、底辺の頂点目指しています。

記事に対する皆さんのご意見を聞きたいので、気軽にコメントください。※誹謗中傷はNG