パチンコ・スロットは副業にできる?できない?【稼ぎ方は4つある!】
パチンコは趣味ではなく特技です、カスカスです。
さて、記事を読んでいる人の中には「パチンコ・スロットが趣味だ」っていう人も多いかと思います。
このブログでは軍資金が欲しいパチンカスのために過去に色々な副業を紹介していますが、TwitterにこんなDMが来ていたのでご紹介します。
ブロガーをやっているとDMとかコメントが来れば本当に嬉しいし、励みになります。
内容をまとめると「趣味のスロットを生かした副業・稼ぎ方がないか」という事ですね。
これに関しては過去にも何度か聞かれていました。
「パチンコをやっていて実践日記を書きたいけど稼げると思うか?」とか「スロットの動画配信ってどうやって稼ぐの?」とか・・・。
ですが私自身、趣味のパチンコ・スロットを使った副業(YouTube・ブログなど)がなかなか成果に繋がらず挫折した経緯がありまして、書くのを躊躇っていたのです。
そもそもYouTubeに関しては収益化に辿り着けてないですからね・・・。
でももしかしたら皆さんは稼げる可能性もあるかもしれないし、読者さんのお気持ちに答えようと思い今回書いていきます。
これからパチンコ・スロットを副業として稼ぎたいと考えている方の参考になれば嬉しいです。
パチンコ・スロットは副業にできる!?
パチンコ・スロットを打つ人なら一度くらいは考えたことはあると思います。
「パチンコを副業にしたいな」
・・・と。
世間的には「できない」という意見も多いでしょうが、私はパチンコ・スロットを副業にすることは「できる」と思います。
実際にパチンコを副業としている人を多く見ています。
ただしそれは”パチンコを打つ”ことだけではありません。
あくまでも”生かして”です。
パチンコ・スロットを打つことだけを副業として考えるのは危険なので止めてください。
というのも口うるさく言っていますが、パチンコ・スロットは負けるようにできているからです。
どんなに設定狙いしても釘の開いている台に座っても、やはりそこは運なのでかなりブレます。
副業なのにお金がドンと減るのもおかしな話ですし・・・。
あくまでもパチンコ・スロットを生かして副業にするという事を前提に置きましょう。
副業にするための4つの稼ぎ方
ここからはパチンコ・スロットを副業にするための4つの稼ぎ方をご紹介します。
・パチ・スロ動画配信
・パチ・スロブログ
・パチンコ店で働く
ひとつずつ見ていきましょう。
パチンコ・スロットで勝ちを追及する
私は先ほどパチンコを打つことだけを副業にするのは止めろと言いましたが、少々矛盾します。
パチンコ・スロットを副業にする方法として「勝ち続ける」という方法もあります。
ただし普通に打って勝ち負けするのではなく、「勝ち」を追及する・勉強するという事で、勝つための立ち回り・負けない立ち回りを徹底すれば、株やFX同様、副業として成り立つのではないかと思います。
パチンコであれば「釘」や最近増えてきた「設定」、スロットであれば「設定」はもちろん「期待値」なんかも意識する必要があるでしょう。
時には数軒の店を回ったり、閉店間際のチェック、朝一のために深夜から並んだりすることもあるかもしれません。
しかし細かい立ち回りが必要になるので挫折する危険性が最も高く、収支も安定しないのでリスクはかなり高いと思いますが、副業にするためには一番メジャーな稼ぎ方と言えるでしょう。
パチ・スロ動画配信
このYouTubeやニコニコ動画などを使ったパチ・スロ動画配信というのは、近年増えているパチンコ・スロットを生かした副業ですね。
簡単に言えば打ちながら撮影し、自宅で編集、そして配信という流れです。
スマホとパソコンさえあれば比較的誰でも始めやすいですが、収益化するまでは大変な道のりかもしれません。
実践に使うお金もかかるし編集にも時間がかかるので、仕事との両立も難しくなってしまいます。
このYouTubeへのパチスロ実践動画投稿に関しては別記事にまとめましたのでご覧ください。
パチ・スロブログ
こちらのパチ・スロブログも、パチンコ・スロットが趣味の人には始めやすい副業です。
パソコンがあればいつでもどこでも記事は書けます。
方法としては、
→機種の概要・確率・判別要素などを記載するサイト
・雑学サイト
→パチ・スロ業界の事やオカルトなど雑学に関係するサイト
・実践日記
→打ち始めてから終わるまでの流れを文字と撮影画像で書いていくサイト
があります。
記事ネタは、持っている知識やパチンコ屋に行くだけで豊富に出てくるので難しい事はありません。
ですが動画以上に稼ぐまでの道のりは大変です。
動画なら全て映像で視聴者に届けますが、ブログの場合は文字と画像で伝えなければならないし、検索エンジンへの反映の影響などもあり見てもらえるまでに時間がかかってしまいます。※3~6か月かかることも・・
ただ無料ブログを使うことで早い段階で見てもらえたりノーリスクで始められます。
中には数万円~2桁万円稼ぐパチブロガーもいるようで、副業としては十分な成果を得ることができる可能性もあります。
多くの無料ブログの中でも【Seesaaブログ】がオススメで、アフィリエイトリンクも貼れるので稼ぎ方は無限に広がります。
パチンコ店で働く
上記で紹介した3つは稼げるまでの道のりが長いです。
ならパチンコを仕事にしてしまえばいいじゃないですかって事で、パチンコ店で働くこともオススメの副業になります。
パチンコ店なら他の仕事よりも時給が高く、中には1時間~2時間程度の深夜清掃なんてバイトもあります。
確実に趣味のパチンコを生かせると思いますし、本業にしてしまう事だって可能。
この他にも趣味のパチンコを生かした副業というのはあるのかもしれませんが、私が思い浮かぶのはこの4つの稼ぎ方になります。
パチンコ・スロットを副業にすることは難しい
趣味のパチンコ・スロットを副業にできるとは思いますが、好きな事をを副業にするって楽そうに見えて結構難しいです。
時には趣味という事を切り離して考えなければならないからです。
例えば1番目の【勝ちを追求】。
これは誰しもが「勝ちたい」と思うでしょうが、副業として考えるのであれば常に勉強が必要になります。
特にスロットに関して立ち回りも徹底して、期待値を追わないといけないし、副業として考えるのであれば趣味打ちしてはいけなくなってしまいます。
周りの台の設定示唆画面も同時に見たりなど常に神経を尖らせておく必要もあります。
もしかしたら純粋にパチンコを楽しめなくなるかもしれません。
2番目の【動画配信】と3番目の【ブログ】に関してもただ楽しんで打つのではなく、「どうやって面白く打とうか」「どういう内容にしていこうか」などを打ちながら考えないといけなくなり、パチンコ・スロットが面白くないと感じてしまう可能性だってあります。
ただ楽しんで打って撮影したり書いていたりしても、自己満足の内容になってしまう事だってありますからね。
一番確実なのが4番目の【パチンコ店で働く】ですが、副業というよりかは本業寄りになってしまいます。
それを考えたうえでパチンコ・スロットを副業にするということを考えなければならないのです。
副業として稼げる可能性もあるので挑戦してみては?
何度も言いますが、パチンコ・スロットというのは負けるようにできています。
どんなに知識があっても運とか設定次第で負けてしまいます。
じゃあパチンコ・スロットを副業にできないのか?と言われるとそうでもないのです。
やり方次第では副業にできます。
ですがそのためにはパチンコ・スロットを生かす事が大事なのです。
生かすというのは打つことだけではありません。
知識があれば解析サイトを作ったりすることもできるし、パチンコ屋に行く回数が多ければ動画として残すこともできます。
趣味だから好きだからこそできることがあるはずなのです。
確かにお金になるまでは大変かもしれないけど、そこは趣味という事で気楽に始め、徐々に本格的になってもいいと思います。
私のように最初から本気出してパソコン買ったり、編集ソフトを買っても挫折してしまう可能性だってありますので・・・。
もし将来的にパチンコ・スロット関係の副業を考えているのなら、稼げる可能性は十分あるのでやれることから始めてみてはいかがでしょうか?
パチンコ・スロットブログを考えている人はノーリスクの無料ブログ【Seesaaブログ】をオススメしています。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません