黙って1パチの海物語の甘デジだけやっていれば勝てる!?【オカルト】
いきなりですが言い切ります。
1円パチンコの海物語の甘デジだけをやっていれば勝てると思うんです。
もちろん条件もありますけどね。
過去には1パチは勝てないって記事も作り、1パチに対しては色々言いまくっていますが、甘デジ海物語に関してだけはそうともいえません。
実際に知人の中には1パチの海物語の甘デジしかやらない人がいて、毎月の収支はかなりプラスになっています。
私も海物語の甘デジに関してはそこまで負けていない気がします。
なぜ1パチの海物語の甘デジを打っていれば勝てるのかをオカルト要素多めに書いていきたいと思います。
1パチの海物語の甘デジが勝てる理由
海物語の甘デジが勝てる理由としては、どの店でも稼働が良いため比較的回るからです。
どんなに出されても稼働が良ければ回収できるので、店としてはそこまで気にしなくてもよく、釘もあまりいじらないのでしょう。
回転ずしや牛丼屋と同じで客の回転が良ければ、多少安くしても売り上げが確保できます。
それと同じで海物語は稼働が良いし演出のテンポも速いので、釘を締めなくともホール側からすれば稼ぎ頭なのです。
むしろ海物語が回らない店はもう糞です。※カスです、消えた方がいいです
そしてスペック面でも海物語は荒れにくい仕様になっていると思いますが、時短内連チャンがあるので荒れてるように見える台もあります。
まずは基本的な海物語のスペックを見てみましょう。
大当たり確率99.9分の1(確変時9.9分の1) ST5回転
16R1280玉(5%)6R480玉(95%)
電サポ25回・50回・100回
海物語の甘デジは、時短込みで約50%程度の継続期待度があります。
この甘海スペックは、全ての甘デジの標準スペックだと思いますので、他のバラエティー台を打つよりは安定した出玉を獲得できます。
時短も長めなので1回の初当たりで伸ばせなくてもなんとかなるのが甘デジ海物語の特徴ではないでしょうか?
1万発も狙えなくもないし、コンスタントに2000~4000玉程度なら射程圏内。
演出のテンポもいいので短時間勝負も可能で、仕事帰りに1パチで1000玉勝負もできます。
3連すればプラスにもなるので貯玉していけば結構貯まると思います。
そういう面でも海物語の甘デジ勝てると言えるでしょう。
もちろん【勝ち額にこだわらなければ】ですよ。※200円でも勝てれば勝ちです
しかし以下の条件も守ってください。
勝てる条件
勝てる勝てると言っていますが、回らなければもちろん勝てません。
個人的には1000玉で70回転以上が勝てる条件とみています。
なので1パチの貸玉ボタン一回(200円分)で14回以上は回らないとダメです。
あとは140回転以上回さないって事も守ってください。
これもオカルトですが、調子の良い甘海物語は140回転以内の初当たりが多いです。
それ以上回ってしまうとドンハマりが待っている可能性があります。※1000ハマりもたまに見ます
そして最後の条件は貯玉をするということ。
海物語に限らず甘デジは出玉が中途半端になってしまうことが多いので、貯玉カードを使って貯めていきましょう。
この3つの条件を守ることで甘デジの海物語は勝てます。※1パチに関してですよ
1パチ甘海物語で立ち回っている知人の収支データ
これは1円パチンコの甘デジ海物語で立ち回っている知人の収支データです。※金額での記入ですが実際は貯玉しています。
この方も月の半分はパチンコ屋に行く依存症ですが、私と違い月間・年間共にプラスで終われています。
しかも1万以上のプラスが無いにも関わらず、確実に勝利を収めています。
主に打っている台は甘海桃鉄と甘海アイマリンらしいです。※追記:太鼓の達人も
このように金額こそ大きくは勝てませんが、少額でもプラスに出来るのが甘デジ海物語の良い所と言えるでしょう。
迷った時は甘デジ海物語
正直言って私はあまり海物語を打ちません。
少なくとも朝一から打つような事はしませんが、別な台で負けてる時に海物語に移って取り返すなんてことは多くあります。
じゃあ海物語やれよと言われそうですが、プライドが許さないので・・・
実際に私の知人は勝ててますし、貯玉して遊んでいる近所のオジサンも貯玉貸出制限の2500玉で毎日遊べているみたいです。
バラエティーが多い1パチ甘デジですが、【打ちたい台がない】【今日は勝てる気がしない】と思ったなら甘デジ海物語をオススメします。
いらないプライドは捨てて【甘海物語だけ】をやっていれば勝てます。※1パチですよ
でも正直言って海物語だけをやっているのは結構しんどいですけどね(笑)
オマケ:オススメの甘海物語
CRAスーパー海物語 IN Japan
大当たり確率 99.9分の1(確変時9.9分の1)ST6回転
オススメ度:☆☆☆
海物語にしては珍しい保留台で保留変化しないとなかなか当たりませんが、ST6回転なので結構連チャンしてくれます。
自分の地域だけかもしれませんが結構回る店も多いので、まぁまぁ遊べています。
私の知人は主にこの台での稼働になります。
桃鉄とコラボしていますがあまり桃鉄演出が出てこないのが残念。※確定系ばかり
CR大海物語4 withアグネスラム 遊デジ119ver.
大当たり確率 119.81分の1(確変時19.505分の1)ST10回転
オススメ度:☆☆☆☆☆
甘デジ(ライト?)と言っていいのか分かりませんが、こちらは個人的に一番オススメです。
普通のアグネス海の演出+突如と発生するビッグバイブの虜になりました。
出玉も多いし、奇数図柄後はST10回+60回転の時短も付くので、結構引き戻してくれます。
ただハマるとミドル並みにハマりますので注意が必要です。
状況別オススメの甘デジ海物語という記事を書きました!

カスカス
回答ありがとうございました。
この記事やブログへのご意見・ご感想はコメント欄にて受け付けています。
ディスカッション
コメント一覧
うちの70過ぎた母が年間通して勝ってますね。
アルバイト感覚でお金貰ってくるって言ってますわ
コメントありがとうございます。
甘海物語で稼いでいる人は私の周りにも多いので、甘海だけやっていれば勝てると思います。
ただ飽きなければですけどね・・・私は飽きてしまいます(笑)
お母さんの「お金貰ってくる」はなかなか面白いですね(笑)
ごめんなさい読んでませんが。僕も同意見です笑
勝てると思ってます。
カレコレ10年以上。
東京は今1120発で1000円
1680発で1500円換金がなくなったかな?
だから2240発以上からは560発毎に換金が可能ですよね?
少し飽きているのと、時間が無駄と思うこともあり。
1000円投資で2240発以上に乗った場合は。
収支がプラス1000を割らない程度に打ってあとはもう辞めて帰る。
他にも多々語りたい事がありますが
そんな感じです。
コメントありがとうございます。
読まなくても伝わって頂けただけで十分です(笑)
1パチの立ち回りとしてはそれでいいと思いますし、良くも悪くもバランスの良い海物語の甘デジならそれが可能だと思います。