結婚を諦めた20代が多い理由と助言【事例】
みなさんは「結婚」についてどう思ってますでしょうか?
結婚したいでしょうか?したくないでしょうか?
今の世の中、結婚に対する考え方も広がりをみせており、「独身がいい」という人も増えています。
しかしその反面、結婚がしたくても色んな理由で仕方なく結婚を諦めた20代が多いそうです。
なぜ20代という若さで結婚を諦めてしまったのか?
その諦めてしまう理由と助言を書いていこうと思います。
※どちらかという20代男性向けの記事です。
結婚を諦めた20代が多い理由
20代というと出会いのキッカケや異性との交流も多いはず。
なのになぜ彼らは結婚を諦めてしまうのか?
それには切実な理由があったのです。
結婚を諦めた理由1:収入が少ない
仕方なく結婚を諦めた20代の多くはこの「収入が少ない」という理由です。
ネット上では20代の平均年収は300万円以上という金額が載っていますが、実際はそれよりも低いことが分かっており、20代前半では平均220万円程度、20代後半でも平均260万円と言われています。
30代でやっと平均300万円ってところです。
それに対して女性が男性に求める年収というのは年々上がっており、最低でも年収400万円以上を求めているようです。
このミスマッチが結婚を諦めてしまう原因にもなっています。
さらには女性の社会進出が進んでいるため、男性よりも女性の方が年収が多いという現象も起きており、これでは男が肩身の狭い思いをしてしまいますよね。
結婚を諦めた理由2:仕事が安定していない
20代の中には「仕事の不安定さ」から結婚を諦める人もいます。
最近は大手企業ですら潰れるような状況になっており、「大手だから安心」という今までの考えが通用しなくなっています。
大手でもそんな状況ですから、中小なんてもっと厳しいですよね。
この企業の不安定さも若い人が結婚を諦めてしまう理由なのです。
この他にも「自分は非正規だから」という人もいます。
実際に非正規雇用の割合は増えてきており、約3人に1人は非正規という状況です。
自分が非正規だと異性にも積極的になれず、結婚を諦めてしまいます。
結婚を諦めた理由3:恋愛経験が少ない
結婚を諦めてしまう人の中には「恋愛経験が少ない」という理由の人もいます。
少子化によって学生時代にあまり異性がいなかったという人もいれば、学生時代に大学受験で恋愛してこなかったという人もいます。
他にも20代後半から30代前半にかけてリーマンショックなどの就職難という時代があり、そのせいか恋愛よりも就職・進学に力を入れてきた人も多かったと思います。
恋愛経験が少ない事でどこからどう始めていいか分からず、話しかけることすらできないという人さえいます。
経験不足から積極的になれないために、結婚を諦めてしまうという状況になっています。
結婚を諦めた理由4:自分の容姿に自信がない
「自分の容姿に自信がない」という理由で結婚を諦める人もいます。
学生時代は多少顔が悪くても、積極性とか面白さとかがあれば女の子と付き合えました。※私がそうです
しかし一度社会に出ると学生時代よりも出会いの幅も広くなるため、容姿に対するハードルも上がります。
そこにプラスして女性との関わりが少なくなればなるほど積極的になれず、結婚はおろか女性と付き合う事を諦めてしまうのです。
アンケートにご協力ください。
20代の結婚を諦めた方に聞きます。
結婚を諦めてしまう人の事例
別ブログで結婚についての記事を書いているのですが、過去にこんなDMが届いたことがあります。
ここまで何もできずに来てしまったので、結婚は諦めた方がいいかもしれないと考えるようになりました。カスカスさんは年収200万程度結婚についてどうお考えですか?」
省略した部分にあったのですが、この方は婚活パーティーや婚活イベントにも参加していたようが、他の参加者との年収差に圧倒され29歳まで結婚できなかったという事です。
他にはこういった知人の事例もあります。
「結婚したら生活が厳しくなる」「子供ができたら養えるだろうか」こんな悩みを抱えていました。
そしてある決断をしてしまったのです。
「結婚を諦めよう」
それから彼女とも別れ、33歳となった今も一人で生活しています。
この方は私の前の職場の人なのですが、こういった経緯で結婚を諦めたそうです。
20代で結婚を考えていた彼は金銭面で悩みがあり、結局結婚を諦め、申し訳なさから彼女とも別れました。
どちらも共通することが【年収が低い】からということです。
年収の低さから積極的になれなかったり、結婚後の生活に不安を持ち結婚を諦めてしまっているようです。
DMくれた人にはちゃんとしたアドバイスできませんでした。
私自身も年収が低いので・・・。
ただこれだけは言えます、最後にまとめです。
20代で結婚を諦めてしまいそうな人への助言
私の意見としてはまだ20代は若いんだから結婚したいなら最後まで諦めないで欲しいと思っています。
一度諦めてしまうと全てに自信が無くなってしまいます。

カスカス
結婚を諦めそうな人たちへの助言です。
→高い給料の所に転職
→出世を目指す
仕事が安定していない
→安定している企業に転職
→転職で正社員を目指す
恋愛経験が少ない
→経験を上げるために色んな所で異性と知り合う
→結婚相談所を利用する
自分の容姿に自信がない
→自分の自信がない部分を改善する
収入が少ない・仕事が不安定
もし今後の事を考えて年収が低さや仕事の不安定さが気になるのなら、年収が高い仕事や安定した仕事もしくは正社員をに目指せばいいと思います。
今は人材不足のため20代は重宝されており、安定した仕事なんてハローワークだけじゃなくネットサイトで探せば色々ありますからね。
下記のシゴトINでは大手求人サイトやハローワークまでの仕事を取り扱っています。
恋愛経験が少ない
恋愛経験が少ない人はまず異性と出会う事から始めましょう。
女性との関わりを増やすことで自ずと経験値が高くなっていきます。
そのためにも色んな所へ外出したり、集まりごとには参加するようにしたほうがいいと思いますよ。
そこでオススメなのが婚活サイト。
「でも婚活サイトはお金かかるんじゃ・・・」って抵抗がある人も多いかと思います。
こちらの【キャリ婚】は、男性無料という変わった婚活サイトになります。
女性向けなんで自分からアピールすることはできず、プロフィールを見た女性からのアタックを待つ形になります。
自分からアピールしたい人は、下記がオススメ。
こちらのyoubrideでは3か月以内の成婚率が約60%と高い確率で出会えるのが魅力です。
登録している女性も20代後半~30代が多いので、確実に結婚したい人にはオススメ。
31日間無料キャンペーンもあるのでぜひご覧になってみてください。
婚活サイトよりも気軽なマッチングアプリに興味がある方はこちらでご紹介しています。
自分の容姿に自信がない
自分の容姿に自信がない人は、まず自分の自信がない部分を改善していきましょう。
さすがに顔は難しいですが、それ以外であれば改善できる可能性があります。
過去記事には体系・フケ・ワキガの悩みなどを書いていますのでご覧ください。
30代を過ぎればそれこそ結婚は難しくなってきますので、20代の若いうちは結婚を諦めずに色んな出会いに前向きになって欲しいと思います。
30歳の私も絶賛婚活中ですよ!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません