パチンコ・スロットは新生活の4月が勝てる!?【オカルト】

2019年12月7日

新生活を迎える4月・・・

多くの若者が期待と不安を胸に社会へと出ていく事でしょう。

そしてこの新生活の4月という時期はパチンコ・スロットユーザーにとっても勝負の月で、個人的には4月は勝てると思っています。

もちろんしっかり立ち回ることが前提ですが、4月は大チャンスです。

その勝てると思う理由を書いていきたいと思います。




4月が勝てると思う理由

私が4月は勝てると思う理由は、パチンコ・スロット初心者が増える・新規客が増える月だと思うからです。

卒業した高校生たちが社会に出て、会社の先輩や上司から誘われてパチンコ・スロットをやる機会が増えますし、遊びたがりの大学生とかも先輩や友人と一緒にパチンコをやると思います。

田舎のパチンコ店が少ない所から上京して、色んな所に大型ホールがある都会に行けば誰しもが興味を持つはずです。

そういう所に入ると「ああ、大人になったんだ」という想いにもなりますもんね。

他にも人事異動など転勤が増えたりして、パチンコホールにとっては新規客を取り込むチャンスにもなります。

そういった事からホール側も他の月より多く設定を入れたり、釘を甘くしたりして勝たせると思うのです。

パチンコ・スロットというのは一度勝つことでのめり込んでいきます。

設定を多く入れて勝たせることによって、常連客として取り込むことが出来るのです。

特に社会に出ての最初はお金がないと思うので、低貸とかに力を入れるかもしれません。

また初心者が多くなると打ち手のレベルも下がるのでゾーン狙いや設定狙いもしやすくなります。

これらが4月は勝てると思う理由なのです。

もちろんホール側が勝たせた分に関しては4月終盤から始まるGWで簡単に回収できるはずです。

 

4月に勝てると思う機種

初心者が多い4月は比較的初心者でも打ちやすい機種に設定を入れると思います。

パチンコはハンドルを握ってるだけだからあまり気にしてませんが、スロットは打ちやすさも大切です。

初心者でも打ちやすいといえばAタイプですよね。

目押しがあまり重要ではないジャグラーとかハナハナなんかは設定が入りやすくなるのではないでしょうか?

また変則押しによるペナルティのない5.5号機以降の台も初心者には打ちやすいため設定をいれるかもしれません。

ただ一番設定が入るのでは?と思うのがアニメとのタイアップ機です。

長年スロットをやっていた人なら「おおっディスクアップだ!」「ゴッドの新作だ!」と過去作を上げればテンション上がりますが、初心者達は過去台の名前は知りませんので打とうと思う事は少ないのです。

しかし「まどか☆マギカ」「偽物語」とか若い子でも知っているアニメとタイアップした台なら少なからず興味を持ちます。

だからこそアニメとのタイアップ機の方が設定は入るのではないかと思っています。

最初は5スロなどの低貸からスタートする人が多いと思うので、5スロにあるアニメタイアップ台を押さえておくといいのではないでしょうか?

パチンコに関しても1パチなどは稼働が良くなると思いますので、釘を開けてくれるかもしれませんよ。

 

4月に勝てる店・勝てない店

4月に勝てるとは言いましたが、全てのパチンコ店が当てはまるとは思いません。

あくまでも新規客をターゲットにしているので、近くに大学や大きな会社があるような店が狙い目になっています。

またアパートなどが多い地区にあるパチンコ店も狙い目かもしれません。

その反面、大学も会社もないようなド田舎ホールは設定を抜くと思っています。

新規客がいない・農家が多いようなパチンコ店は逆に4月は客が減るので勝ちづらくなると思われます。

 

さぁ4月は勝ちまくろう

4月は何かとバタバタする季節ではありますが、勝てるチャンスは必ずあります。

では簡単に4月が勝てる理由をおさらいしましょう。

初心者が増える

打ち手のレベルが下がる

ハイエナしやすくなる

勝てる

この4月が勝てるというのは正直言えばオカルトです。

ただし私がパチンコ屋の将来を決める立場なのであれば、上記の理由から4月に力を入れると思います。

狙い目となるのがAタイプアニメタイアップ機です。

初心者でも取っつきやすい機種が狙いと私は見ています。

また期間としては新生活に慣れ始める4月中~後半が狙い目かと思います。※ただしGWは危険

とにかく4月というのはパチンコ店が新規客を取り込むチャンスとなっているので、客である我々もそのチャンスに便乗して勝っていきましょう。




プロフィール

 

※画像は本人ではありません

年収180万円の低所得者。

副業が大好きで、底辺の頂点目指しています。

記事に対する皆さんのご意見を聞きたいので、気軽にコメントください。※誹謗中傷はNGよ

「記事に共感した」「可哀そうだからフォローしてやるか」って方は、Twitterのフォローよろしくお願いします!※フォロバします

Twitter【底辺カスカス】