パチンコ・パチスロの過去最高負け額ってどのくらい?
私の最高負け額は初代忍魂の6万円、カスカスです。
さて先日、パチンコの年間負け記事を投稿しましたが、「じゃあ、一日のパチンコ最高負け額ってどのくらいなの?」って疑問を持ちました。
これはボロ負け記事で集計したアンケートになります。
多くの人は5万円~10万円負けを経験していることが分かりますね。
ただしこのアンケートはボロ負けした後に見られている記事なので、直前の負け額であり過去最高負け額とは違います。
なので2年前に集計した知人サイトのアンケートを公表したいと思います。
パチンコ・パチスロの過去最高負け額ランキング
これは知人アンケートの参加者による過去最高負け額なので、実際はもっと負けている人もいるかもしれません。
1位:12万4000円
2位:11万9000円
3位:11万5000円
4位:11万2000円
5位:11万1000円
上位12位までは10万以上の負け額でした。
その大半が4号機世代、5号機ATユーザー。
パチンコに関しては8万9000円が最高でしたね。

カスカス
低貸ユーザーであっても1日2万以上負ければ、これらと同等と言えます。
ちなみに私の過去最高負け額をご紹介します。
1位:6万円 初代忍魂
2位:5万6000円 花の慶次斬
3位:5万2000円 ぱちんこキン肉マン
こうみると意外と負けてますよね。
ぱちんこキン肉マンに関しては、当時小当りカウンターみたいなのがあってそれに引っ張られた感じです。

カスカス
過去最高負け額を記録してしまう理由

世間の声
って疑問に思う方もいるでしょうが、過去最高負け額を記録するのは簡単です。
1000円で20回回る台で、1万使えば200ゲーム。
つまり1000ハマりで、4万円。
パチスロ
1000円で平均25ゲームの台で、1万使えば250ゲーム。
つまり1000ゲーム=4万円
これを2回繰り返せば、簡単に8万円以上の負け額になります。
もちろん1台ではなく、複数台触ってしまうとそのリスクは高まるでしょう。

カスカス
よく考えれば、10万以上使った時点で取り返すことはほぼ不可能です。
4円パチンコで2万5000発以上、20円スロットで5000枚以上出さないといけませんし、時間的にも厳しくなります。
それでもここまで使ってしまう人がいる。
普通の人なら理解できないかと思いますが、打ってる当の本人は意地になっており、取り返すことよりも「当たるまで!」「出すまで!」って気持ちだけでお金を入れているのでしょうね。
過去最高負け額を記録する条件
誰しもが最初から過去最高負け額を記録しに行っているわけではありません。
当たり前ですよね、打つ前はむしろ「早く当たるだろう」という気持ちでいます。
それが結果的に、過去最高負け額を記録してしまう。
過去最高負け額を記録する条件としては、
・時間がある
以上の2つ。
お金があるから過去最高負け額を記録できるし、時間があるからそこまで負けられます。
特に給料日前後、ボーナス前後の気持ちが高ぶっている状況の時が多いかと思います。
心のどこかには「使ってもいいや」っていう気持ちがあるのでしょう。

カスカス
今の機種は過去最高負け額を記録しにくい
しかしながら今のパチンコ・パチスロで過去最高負け額を記録することは少なくなりました。
業界が射高性抑制のために、パチンコなら遊タイム、パチスロなら高ベースなどといった吸い込みを減らす対策を取っているためです。
なので全く当たらずに終わるということも少なくなっているので、昔のような10万負けなどは減ってくるでしょう。
また出玉も抑制されており、10万どころか5万も突っ込む価値のない機種ばかりなので、たぶんそこまで負ける人は減っていると思います。

カスカス
過去最高の負け額を記録しないように
過去最高勝ち額よりも過去最高負け額を記録しやすいのが、パチンコ・パチスロです。
確かに笑い話にはなりますが、精神的なダメージは大きい。
帰宅後に心神喪失します。
今のご時世そこまで負けることは少ないですが、調子こいている時に限ってやらかしますので、給料日やボーナス日などは注意して打ちましょう。

カスカス
みなさんの過去最高負け額を教えてください。
過去最高の負けについての思い出などありましたら、コメント欄で教えてください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません