底辺企業の特徴5選【入社前に見抜く方法も】

色んな底辺企業を経験しました、カスカスです。
さて日本には約360万社の企業があると言われています。※2021年データ
それだけあるということは色んな企業があるわけで、中には『底辺企業』と呼ばれる企業も存在しま ...
友達に年収を聞かれたときの対処法【年収格差が気になる人へ】

友達との年収格差で亀裂が入る、カスカスです。
さて正月やお盆などは、各地から多くの友達が帰省してきます。
懐かしい顔に会え、思い出話に花が咲くことでしょう。
そんな集まり・同窓会で、必ずと言っていい ...
スーパーなどの販売職が底辺と言われる理由【転職の参考に】

販売職での勤務経験あり、カスカスです。
さて、とある掲示板にこんな書き込みがありました。
スーパーとか販売の仕事に就いている人は底辺だよな。客を神様と思わないといけないし、給料安いし・・・。ちなみに俺です。販売 ...
出世しない方が良い人生を歩めるという事実【幸せ】

出世しない方が幸せ、カスカスです。
さて、みなさんは仕事で出世したいと思いますか?
私は販売職で働いてた頃、副店長への出世を打診されましたが断った過去があります。
給料も上がるし、立場も高くなるのに ...
なぜ遅刻は悪いことなのか?【全てが悪いことではない】

遅刻でめたくそ怒られたことがある、カスカスです。
みなさんは、会社を遅刻したことはありますか?
会社を遅刻と言っても、
・寝坊して遅刻・渋滞で遅刻
・事故で遅刻
など色々あります。 ...
出世したくない30代が増えている5つの理由【仕事よりプライベート】

出世だけはしたくない、カスカスです。
さて、みなさん出世したいですか?
出世すれば地位・給料が上がる反面、様々な責任が降りかかります。
・部下の責任を取らされる・プライベートの時間が減る
仕事をズル休みする方法とバレないためにするべきこと【たまにはいいと思う】

ズル休みと言えばこの男、カスカスです。
さて皆さんは『仕事をズル休み』ってしたことがありますか?
「あるわけないだろ!」
「仕事をなんだと思っているんだ!」
と怒声を浴びせられそうですが ...
【何する?】会社をズル休みした際の過ごし方5選

ズル休みを思いっきり楽しむ、カスカスです。
罪悪感とバレるリスクを背負いながら取得した『ズル休み』
ズル休みの方法は過去記事でご紹介しましたが、
・ズル休みしたけど何しよう?・何して過ごそうか悩 ...
仕事から逃げたい5つの理由とやるべきこと

仕事が嫌なら逃げてもいい、カスカスです。
さて、みなさんも「仕事から逃げたい」と思った事が一度くらいはあると思います。
・仕事が多すぎて逃げたい・失敗し過ぎて逃げたい
など
「仕事から逃げたい」 ...
倉庫作業員は本当に底辺なのだろうか?【食肉工場の例】

仕事のジャンルは選ばない、カスカスです。
さてハローワークや求人サイトで一度は見たことがあるであろう『倉庫作業員』という仕事。
フォークリフトで商品を運搬したり、仕分けやピッキング作業が代表的な仕事内容。